日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

中国広西チワン族自治区の旅(広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・黄洛紅瑶長髪村)

2012年01月11日 07時41分46秒 | 中国
ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・黄洛紅瑶長髪村です。
美しい長くて黒い髪が特徴の少数民族ヤオ族の村を訪問しました。
 
 
長髪村の街角です。
静かな街です。
刺繍をしている少数民族ヤオ族のご婦人です。
ピンク色と黒を基調とした生地に細かい刺繍を施した衣装を身に着けています。
 
 
ヤオ族の人達が踊りを見せる演舞場です。
今日はなぜか観光客は少ないです。
貧乏人の旅人には声を掛けません。
犬も振り返りません。
 
 
親子もお暇です。
天下一の長髪村でもあり髪の長さは120センチ以上もあるそうです!
彼女たちは長い髪を大切にしており、一生に一度だけ、18歳の成人を迎える時にしか
髪を切らないという伝統習慣を持ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国広西チワン族自治区の旅(広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・黄洛紅瑶長髪村)

2012年01月10日 07時37分08秒 | 中国

ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・黄洛紅瑶長髪村です。
美しい長くて黒い髪が特徴の少数民族ヤオ族の村を訪問しました。
 
 
ヤオ族の村の全体です。
小さな集落です。
 
 
集落にはヤオ族のご婦人がいます。
長く伸ばした髪を頭の上で結い、赤い服装を着た独特な姿が印象的なヤオ族の女性です。
「拉致箱」と書かれています。
ごみ箱のことです。
 
 
集落にはお土産屋が並んでいます。
綺麗な刺繍です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国広西チワン族自治区の旅(広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村)

2012年01月09日 07時46分54秒 | 中国
ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村です。
約5時間の棚田巡りを終え、平安村の入口へ向かいます。
 
 
昼食後、ホテルに預けた旅行鞄をチワン族のご婦人背負って頂きました。
楽ちん 楽ちん
 
 
駕籠に乗せて頂く人もいます。
これは楽ちんです。
 
 
霧で濡れた 石畳を下ります。
滑らないようにお土産屋を覗きながら進みます。
 
 
駐車場に着きました。
大型バスが止まっています。
今日も多くの観光客が棚田を訪れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国広西チワン族自治区の旅(広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村)

2012年01月08日 07時46分29秒 | 中国
ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村です。
棚田「七星伴月」から平安村へ向かっています。
 
 
お昼に近づいてきました。
午前中の田植えの準備を終えた農夫が坂の農道を上ってきました。
棚田を耕すのにこの様な坂の農道を登り、下るのは大変ですネ!
 
 
お婆さんがカゴを担いで登って行きます。
展望台のお土産屋に荷物を担いで行きます。
働き者です。
 
 
チワン族の女性が一休み中です。
撮影料は取られませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国広西チワン族自治区の旅(広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村)

2012年01月07日 07時39分31秒 | 中国
ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村です。
棚田「七星伴月」から平安村へ下ります。
 
 
田植えの準備をしています。
耕運機を使って「田お越し」をしていました。
機械を使っているのを始めて見ました。
 
 
こちらは鋤を使い田を平らにしています。
 
 
こちらは女性が「畔塗り」をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国広西チワン族自治区の旅(広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村)

2012年01月06日 07時41分19秒 | 中国
ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村です。
棚田「七星伴月」に到着しました。
 
 
徐々に霧が取れてきます。
でも、すっかり霧が取れることはありません。
 
 
霧の中の棚田は趣があります。
 
 
この地方は亜熱帯地域の山中です。
霧が出るのはごく自然です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国広西チワン族自治区の旅(広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村)

2012年01月05日 07時52分00秒 | 中国
ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村です。
棚田「七星伴月」に到着しました。
 
棚田「七星伴月」の展望台です。
霧の中に展望台があります。
棚田「「七星伴月」は霧の中!
何も見えません。
 
 
展望台には多くのカメラマンが霧の晴れるのを待っています。
こちらに向かってシャッターを押している人がいます。
チワン族の娘さんを撮影中です。10元です。
 
 
我慢強く待つこと30分。
徐々に霧が取れて来ました。
棚田「「七星伴月」の全貌です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国広西チワン族自治区の旅(広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村)

2012年01月04日 07時32分34秒 | 中国
ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村です。
棚田「九龍五虎」から棚田「七星伴月」へ向かい到着しました。
 
 
更におめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
棚田「「七星伴月」です。
チワン族のかわいい娘さんが民族衣装を着ていました。
写真を一緒に撮らせてもらいました。
10元で!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2012年01月03日 07時38分22秒 | 静岡県の棚田
   謹賀新年

富士山が見える棚田:静岡県・小山町・竹之下)

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

棚田一郎・早苗・耕作

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする