日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

猛暑の福島・山形の棚田と集落巡り(山形県・山辺町の「大蕨の棚田」)

2018年09月09日 07時20分47秒 | 山形県の棚田
7月中旬猛暑の中、福島県・山形県の棚田と集落を巡った。その報告です。 
福島県の喜多方市から山形県に入ってきました。
 
 
 
ここは山形県・山辺町・大蕨(おおわらび)です。
「大蕨(おおわらび)の棚田」です。「日本の棚田百選」です。
「大蕨の棚田」と言えば、秋の刈入後、山間の狭い段々の田んぼには何千本もの稲杭が広がります。
しかし、今は真夏。青田が広がります。
 
 
高齢化の進展や担い手不足などにより、継続的な耕作活動が困難な状況になりつつある。
 
J1サッカーチーム「モンテディオ山形」が大蕨棚田再生事業を2012年から取り組んでいます。
田植え、稲杭作り等「に取り組んでいます。
2011年40aだった再生面積が、5.6倍の2.25haと年々増加しています。
「モンテディオ山形」は偉い!地域に根ざしていますね!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の福島・山形の棚田と集落巡り(山形県・朝日町の「椹平の棚田」)

2018年09月07日 07時24分03秒 | 山形県の棚田
7月中旬猛暑の中、福島県・山形県の棚田と集落を巡った。その報告です。 
福島県の喜多方市から山形県に入ってきました。
 
 
ここは山形県・朝日町・三中です。
「椹平(くぬぎだいら)の棚田」です。 棚田が一望できる「一本松公園」からの眺めです。
「日本の棚田百選」です。
扇状の棚田で約190枚の水田をあります。
 
 
正面に「一本松公園」が見えます。
「椹平の棚田」は戦後までは田畑でした。
昭和21年に開田された比較的新しい棚田です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の福島・山形の棚田と集落巡り(山形県・朝日町の「最上川」)

2018年09月05日 07時21分11秒 | 山形県の棚田
7月中旬猛暑の中、福島県・山形県の棚田と集落を巡った。その報告です。 
福島県の喜多方市から山形県に入ってきました。
 
 
ここは山形県・朝日町・四ノ沢です。
「最上川」です。パッチワークのような可愛い棚田がありました。
日本三大急流の一つです。
 
一つの県で源流から河口まで流れる珍しい河川です。(北海道、沖縄は除く)
最上川は『奥の細道』でも詠まれるなど古くから全国的に有名な河川の一つであり、
最上峡の川下りに多くの観光客が訪れます。
 
・五月雨を あつめて早し 最上川 『おくのほそ道』 松尾芭蕉
・暑き日を 海にいれたり 最上川 『おくのほそ道』 松尾芭蕉
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の福島・山形の棚田と集落巡り(山形県・白鷹町の「深山の棚田」)

2018年09月03日 07時27分30秒 | 山形県の棚田
7月中旬猛暑の中、福島県・山形県の棚田と集落を巡った。その報告です。 
福島県の喜多方市から山形県に入ってきました。
 
 
ここは山形県・白鷹村・中山です。
東北地方には多くの名も知れない棚田と農村風景があります。
棚田の名前は「中山の棚田」です。
「やまがたの棚田20選」の一つです。
茅葺の民家があります。
 
 
現地の「中山の棚田」の撮影ポイントの標識の側で撮影しました。
最初の写真の方が農村風景らしく私は好きです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の福島・山形の棚田と集落巡り(山形県・白鷹町の「深山の棚田」)

2018年09月01日 07時23分23秒 | 山形県の棚田
7月中旬猛暑の中、福島県・山形県の棚田と集落を巡った。その報告です。 
福島県の喜多方市から山形県に入ってきました。
 
 
ここは山形県・白鷹町(しらたかまち)・深山(みやま)
です。
「深山の棚田」です。
朝日連峰の山裾をぬらす実淵川流域の深山地区は、白鷹町北部に位置する中山間地域で
あり、「深山の棚田」と山々の織りなす美しい農村景観が形成されています。
 
 
青田の真ん中に一本道の農道があります。
毎日お百姓さんが軽トラで通う農道です。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする