現地でのテレビの修理講習会に立ち会った際に
テレビに使用してあるEPROMの交換について話題になった。
ROM自体の交換は簡単であろうが
問題は中に書き込まれているプログラム、EPROMはすでに壊れている。
彼らはテレビの修理が入るたびに、其々テレビのEPROMの中身を
コピーして自分のパソコンに保存しているらしい。
それを再び書き込んでいるとのこと。
私自身、PICとかEPROMとか使った回路には興味あるが
実際にはやったこと無いので、日本でも同じような事をやっているのか判らない。メーカーのサービス部門ではやっていないだろうが、日本の街の修理屋さんだと同じかな?
ドミニカの大きな街には家電品の電子部品とその回路図を専門で扱っている店もある。
家電品、自動車などの修理方法はその土地に合った方法がある。
日本式を融合させようと努力した専門家もその指導が大変のようであった。
テレビに使用してあるEPROMの交換について話題になった。
ROM自体の交換は簡単であろうが
問題は中に書き込まれているプログラム、EPROMはすでに壊れている。
彼らはテレビの修理が入るたびに、其々テレビのEPROMの中身を
コピーして自分のパソコンに保存しているらしい。
それを再び書き込んでいるとのこと。
私自身、PICとかEPROMとか使った回路には興味あるが
実際にはやったこと無いので、日本でも同じような事をやっているのか判らない。メーカーのサービス部門ではやっていないだろうが、日本の街の修理屋さんだと同じかな?
ドミニカの大きな街には家電品の電子部品とその回路図を専門で扱っている店もある。
家電品、自動車などの修理方法はその土地に合った方法がある。
日本式を融合させようと努力した専門家もその指導が大変のようであった。