シリーズ今日の昼食
オフィスの隣のビルの屋根付き屋上にある現地でカフェ(食堂です)と呼ばれているところで毎日昼食を摂っています。
今日のメニューがごく普通のドミニカの一般的な昼食です。
チキンのから揚げ(肉の硬さ味は地鶏風)調理前の味付けは塩コショウ、隣に見えるキャベツとにんじんのサラダはライムレモンと塩のドレッシングであえただけでシンプルな味。
少しのサラダオイルを混ぜて炊いたご飯、焦げの部分が見えますが此処の人たちはわざわざおこげを作って食べます。これが入っていないと文句言う人が居るほど。
向こうに見えるスープは豆を薄い塩味で煮たやつ、これをご飯にかけて食べるのがドミニカ風。
これで70ペソ(280円也)

ご飯の量が多そうに見えるでしょうか?これはこちらの人たちが食べる量の半分です。普通は大盛りを超えて特盛状態です。この量をオフィスの若い女の子も食べています。
オフィスの隣のビルの屋根付き屋上にある現地でカフェ(食堂です)と呼ばれているところで毎日昼食を摂っています。
今日のメニューがごく普通のドミニカの一般的な昼食です。
チキンのから揚げ(肉の硬さ味は地鶏風)調理前の味付けは塩コショウ、隣に見えるキャベツとにんじんのサラダはライムレモンと塩のドレッシングであえただけでシンプルな味。
少しのサラダオイルを混ぜて炊いたご飯、焦げの部分が見えますが此処の人たちはわざわざおこげを作って食べます。これが入っていないと文句言う人が居るほど。
向こうに見えるスープは豆を薄い塩味で煮たやつ、これをご飯にかけて食べるのがドミニカ風。
これで70ペソ(280円也)

ご飯の量が多そうに見えるでしょうか?これはこちらの人たちが食べる量の半分です。普通は大盛りを超えて特盛状態です。この量をオフィスの若い女の子も食べています。