JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

海外との交信局数

2009-07-14 18:28:00 | アマチュア無線
ログの電子化(ハムログ)を始めた1993年以降にバンド、モード毎に海外とどれだけ交信したかを検索(DXにチェックマークを入れて)してみたら以下の結果が出しました。
多分9割近くがコンテストによる交信です。トップは21MHzSSBでした。7MHzCWは1526なのにSSBはたったの32局、100W運用でダイポール、バーチカル系のアンテナを使っていたのでSSBは伸びないです。

この数値は海外からの運用だと1回のコンテストまたはトータルの交信数だと1年で達成する局数です。HC5WWが6ヶ月で約10000局でした。

6m DXCCは60で160mは37でした。100まで100Wではマダマダ遠い。
でも見方を変えると、すでに達成した人と違ってマダマダ楽しめると言うことです。(笑)

もし誰も100完成していなかったら、パワーガンガンで必死に一等賞を狙うでしょうがそうでなければ、楽しみを維持できる方法は色々。
今度のサイクルはどれだけ伸ばせるのだろうか?楽しみです。

1993年以降海外との交信局数
160m CW 83
80m CW 124
SSB 36
40m CW 1526
SSB 132
30m CW 4
20m CW 2775
SSB 2631
15m CW 2803
SSB 3392
10m CW 193
SSB 3289
6m CW 79
SSB 154
Total 17221


コメント