今年の21MHz 28MHzのコンディションは昨年と比べてイマイチでした。
コンテストも終わって温泉に浸かっての帰路、終に愛車さわやかさんは自宅まで数分のところでオーバーヒート、息を引き取りそうになりました。
とりあえず画像のみでコメントは後ほど
設置中の28MHz3エレと設置済みの21MHz3エレHB9CV

3.5MHz 1/4λakiスペシャル

3.5MHz給電部に挿入したマニュアルアンテナチューナ

目の前は北方向で八代海

21MHzサイト

今回導入した今年の西ハムでローター付きで1万で買った超ミニタワー KT-0.5R?? 果たしてその効果があったのかどうか?

マストを気付けたくないので塩ビパイプをかませています。

28MHzサイトからの眺め

コンテストも終わって温泉に浸かっての帰路、終に愛車さわやかさんは自宅まで数分のところでオーバーヒート、息を引き取りそうになりました。
とりあえず画像のみでコメントは後ほど
設置中の28MHz3エレと設置済みの21MHz3エレHB9CV

3.5MHz 1/4λakiスペシャル

3.5MHz給電部に挿入したマニュアルアンテナチューナ

目の前は北方向で八代海

21MHzサイト

今回導入した今年の西ハムでローター付きで1万で買った超ミニタワー KT-0.5R?? 果たしてその効果があったのかどうか?

マストを気付けたくないので塩ビパイプをかませています。

28MHzサイトからの眺め
