ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

売る音楽、売れる音楽

2005-07-22 21:43:27 | Weblog
現代の音楽シーンを考えてみると、曲の誕生から消えていくまでのサイクルが短いと思わない?勿論その中で耳に残るいい曲も少しはあると思うけど、殆どはその春夏秋冬シーズン中に消えていく感じ。例えば我々バンドで冬ソナの曲をウケ狙いで演奏していたが、今演奏する機会は全くないネー。あれほど巷でヒットしてたのに。色あせてないのは、井上陽水やいとしのエリーくらいかなぁ。坂本九さんや美空ひばりさんの曲は時代をこえてるよ。アレンジしだいでどうにでも料理できるというか。うーん。今の時代は売れる音楽を意識しすぎか。ま、音楽ビジネスだからしょうがないとは思うけども。コマーシャルみたいなものが多すぎるみたいだなー。