ウッドベースの駒のドコにピックアップをつければ自然な音を拾い上げることができるのか、自分なりに研究してみたのね。まずドコにつけても駒本体の固有の音(木のコンコンという音)は入ってくるようだ。これは避けられない。EQでうまく調整するしかない。これを前提として、ピックアップを斬る。
まず、BP-100のような弦の直下タイプ。弦自体の鳴りをもっとも拾うよね。レベルも稼げるから他の楽器にも負けない音圧が得られる。フィードバックにも強い。が、反面音の減衰の仕方が直線的で伸びすぎる場合が多い。せっかくのウッドらしい減衰の仕方が得られない。ハコのふくよかさが表現出きないのである。エレベ的な印象は免れないでしょう。勿論弓はキーキー。裏ワザとして右手のピチカートの場所をネックの上のほうにすると少しよくなるみたい。
リアリストのようなE弦の足下。ハコの音をもっとも拾う。だから弓もOK、ボンボンとある程度楽器から離れた場所で聞くウッドの音だな。クラシックやビッグバンドのベースには一番向くかも。反面、弦のウェットな倍音というか、ハーモニクスはあまり出ないので繊細さを狙うには不向きかな。
で、アンダーウッド。これは次回にご期待・・・・。
まず、BP-100のような弦の直下タイプ。弦自体の鳴りをもっとも拾うよね。レベルも稼げるから他の楽器にも負けない音圧が得られる。フィードバックにも強い。が、反面音の減衰の仕方が直線的で伸びすぎる場合が多い。せっかくのウッドらしい減衰の仕方が得られない。ハコのふくよかさが表現出きないのである。エレベ的な印象は免れないでしょう。勿論弓はキーキー。裏ワザとして右手のピチカートの場所をネックの上のほうにすると少しよくなるみたい。
リアリストのようなE弦の足下。ハコの音をもっとも拾う。だから弓もOK、ボンボンとある程度楽器から離れた場所で聞くウッドの音だな。クラシックやビッグバンドのベースには一番向くかも。反面、弦のウェットな倍音というか、ハーモニクスはあまり出ないので繊細さを狙うには不向きかな。
で、アンダーウッド。これは次回にご期待・・・・。