ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

PSE問題がやっとTVでも取り上げられはじめたけど、

2006-02-26 15:43:53 | Weblog
みんな知ってる?電気製品のPSE問題?
家電製品の中古を扱うリサイクルショップでは死活問題にもなりかねない この法律の施行。
既にいろいろなHP・ブログでも説明されているけど、簡単にいうと、2001年4月以前に作られた家庭電源を使用する家電製品は、今年の4月からはお店で売買できなくなるというものらしい。PSEマークが付いているものしかだめになるんだって。
ま、家庭用の生活用品はさにあらず、我々音楽家が利用しているギターやベースアンプ・キーボードも規制をうけるらしい。
ということは、フェンダーのオールドのアンプとかが市場から姿を消すということになる。ポリトーンの中古が買えなくなる。アナログのビンテージもののキーボードが・・・。
オーディオファンも大変だろうねー、AC電源のビンテージの機材が市場からなくなる可能性が大。
どうやら坂本リュウイチさんが規制緩和に向けた運動を始めたようだが、国の機関は法律の施行について変更する気は無いらしい。
電気アンプを使う音楽家は、このPSE問題、要注目だと思う。
みんなどう思う??