ウッドベースのフラットバックを2本所持しているんだが、最近はアーチドバックのふくよかさも次第に欲しくなってくるんだよな。バイオリンとビオラ、チェロまではフラットバックは無いんだが、コンバスだけはフラットバックがある。そもそもは楽器の歴史にさかのぼるらしい。フラットのほうが音の出方がスコンと前に出る感じなのだが、ジャズなどはもともとPUを付けているのでナマでどのくらいでるかという性能はあまり重要でもなくなってくるわけで。A弦とE弦がどうもふくらみが乏しいような気もするので、いい物件があれば検討したいね。
最新の画像[もっと見る]
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
ジャンク品(もしかしてお宝?)の楽しみ・・ 9年前
-
アンティークカフェでなぜかいい演奏ができた~ 11年前
-
南陽市ライブパブSUNNY(サニー) 11年前
-
八陽館クリスマスライブ 11年前
-
病棟での流し演奏でした 11年前
-
病棟での流し演奏でした 11年前
-
新たなボーカリストめっけ~ 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます