増毛町を出るとオロロン街道を北上し、小平~苫前~羽幌~初山別~遠別の各町村を経由して目的地の天塩町に入った。最初の写真は小平町の道の駅「鰊番屋」3番目の写真は上平ウインドファ-ムの風力発電設備の風景と思うが定かでない。4番目は遠別町の道の駅「富士見」最後の写真は天塩町(北緯意44度53分31秒 東経 141度44分06秒)の運用場所である。
天塩町の運用場所は最初町筋の西側の海沿いにアスファルト舗装の駐車場らしき場所が何箇所かあったがどの場所も東側に住宅地を控え発電機での運用をするとクレームが有りそうで断念、道の駅も似た状況、最終的に町筋を外れて北上して天塩川を渡る橋の手前が左カーブになっているが直進し田んぼの中の駐車帯に車を止め写真の様に道路に平行にアンテナを張り運用した。
この場所での運用は25日は16:53jst~22:49jst翌朝は04:58jst~07:35jst実施し 総交信数 204交信 内3.5Mhzは33局で終わった。
古平町を出発小樽~札幌を抜けてオロロン街道(231号線)を日本海側の沿岸を北上、増毛町の南側、岩内温泉「あったまあ~る」に立ち寄り入浴、先日の古平では港での運用、潮風や雨の中での発電機の点検などで雨に濡れていたのでゆっくりと温泉を楽しんだ。
増毛町での運用は町筋の手前、暑寒別河川口橋を渡り切った暑寒別海水浴場の道を挟んだ反対側の駐車場内(北緯43度15分92秒 東経 141度30分47秒)で運用した。写真2は其の駐車場から雪を頂いた暑寒別岳方向を撮った物
3枚目の写真は運用駐車場でアイボールしたJR8KJR(写真左端の方)北海道の移動では有名な橋場さん 私も沢山の北海道移動で御世話に成っている方、中央と右端の方は御夫婦、写真のキャンピングカーで全国の温水プールを制覇する為に回っているとの事だった。車の写真をよく見ると後ろのアンテナ基台から同軸が見える天井の部分にワイヤーアンテナを張っているとの事だった。コールサインも御聞きしていたが忘れてしまった。その後この近辺に山菜を取りに来られた御夫婦(御二人ともアマチュア無線をしている方)が入っての合計6人のアマチュア談議が始まり楽しい時間を過ごした。
この場所での写真も沢山撮ったのだが記録したCDが見当たらない。最後の写真は運用後手塩町に向かう途中で立ち寄った「マリーナましけ」の写真、私は船が大好き所有する事など夢物語だが見るだけでも楽しい。私に万一、宝くじの1等が当たったら欲しい物ベスト3は ① モーターボートの所有、② 口径50cm以上の天体観測用反射望遠鏡とドーム設備 ③ 50mHクラスのクランクアップ・タワー 其れにしても随分と欲深い望みだ。
増毛町での運用は24日の16:45jst~22:17jstと25日の05:02jst~07:23jstの時間帯で行い総交信局数、243交信で 内3.5Mhzは47局で終わった。