黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 刺激を受けた「徳島マラソン大会」

2013年04月22日 | 日記



  今日は昨日行われた「徳島マラソン」の応援に行った時に写した写真の整理をしていたら半日が過ぎてしまった。夕方に成って昨日の応援で感化されたのか?何時もの散歩コースをどれ位の距離が走れるか試しに走って見る事にした。1Kmは何とか走れたので1ヶ月前よりは少し進歩していたが2Kmを走った所で心臓がバクバクと成り、呼吸も乱れたので諦め走るのを辞めた。とにかく体が重い感じ、足は上がら無いし何より足が着地した時に「ドスン、ドスン」と足が地面に着く感じで学生時代の様な飛ぶ様なイメージの軽やかな走りとは別格の感触であった。


 社会人に成って長距離を走る事など1回も無かったが学生時代に走って感じたイメージは確り自分の中には有るのだが其れが出来ない現実は腹立たしく情けない此れを老化と言うのだろうか?しかし甘んじては居られない明日からじっくりと期間を掛けて先ずは5Kmが走れる事を目標に明日から挑戦する事にした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする