黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 二日と続かぬ良いコンディション!

2016年09月16日 | アマチュア無線


 9月14日の宵の口の18MHz帯のコンディションは素晴らしかったので駄目元で昨晩の21時頃から22時頃まで18MHz帯に網を張って聞いてみたが「世の中そう甘くは無く」案の定に打って変わったコンディションでDXの信号は余り聞えて居なかったが取敢えず1st及びBand Newの局は呼掛けて3局と交信したら22時前にコンディションは徐々にフェード・アウトして行った。


 朝は定刻の5時少し前に起き出して受信に体勢に入り6時過ぎまで3.5,10,18MHz帯を聞いたが実績は無し、今日の夕方前の16:20~16:35JSTの18MHzと24MHz帯をチェックして居たら18MHz帯でA31(Tonga)21MHzで9M59(west Malasia)とA9(Bahrain)が強く入感して居たので呼掛けたら競合も無く簡単に交信する事が出来た。毎日聞いて居てもコンディションはまだまだの感じだが徐々に上昇して居る実感は有るので此の週末辺りは平日より運用局が増える可能性が有るので要注意か?最近は非常に効率の悪い実績と成って居るが此の様な時こそ地道な努力を続けるしか方法は無い。



    昨晩から今夕までの交信実績


   A93JA(18,CW) ER73AA(18,CW) II8IHBC(18,CW)


   A31MM(18,CW) 9M59MA(21,SSB) A93JA(21,CW)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする