黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 敷地がもう少し広かったなら違った展開が?

2016年09月27日 | アマチュア無線


 昨日の夕方の10~18MHz帯のコンディションは先ず先ずであったので今日も夕方の16:00~17:30JSTの間を聞いてみたが昨日にQSO済みの局ばかりで交信局は2局で終った。21~24MHz帯も念の為に聞いてみたが聞えるのはノイズばかりで全く収穫無しであった。今朝に18MHzのCWモードでS9WL(Sao tome & Principe)が可也強力に入感して居たので断続的に呼掛けたが最後までコール・バックが無くピック・アップしているのはEUばかりで私の聞いて居る間にはJA局への応答は無し、御本尊はスプリット運用をして居たので「少しはチャンス 有りか?」と期待しながら呼掛けたがEUの壁は厚く此方が撃沈してしまった。

 

 明日に再度挑戦しようと思って居るが果たして?矢張り18MHz帯は3エレのトライバンダーでは役不足で5エレのモノバンダークラスで無いと現在のコンディションでは太刀打ち出来ない感じ?アンテナは有るのだが其れを上げると10MHz帯が運用出来ないので我慢するしか無いのだが「敷地がもう少し広かったら」と其れだけが残念で成らない。



  
     今日の夕方の成果


  KH0/AK4CE(18,CW)      VK9NZ(10,CW)


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする