黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 ARRL IN DX Contestに期待したのだが・・・・・

2021年02月21日 | アマチュア無線

 

 今朝も保々定刻の05:30JST頃に目覚め何時も通りに06時前頃から7MHz帯のワッチに入ったが聞えるのは此の周波数帯の常連組みの信号ばかりで珍しさは全く無かった。

 

 然し今朝の楽しみは土曜日の09時から始まって居るARRL IN DX contest (CW)で今朝はワッチ開始が少し早過ぎたがどの時間帯でW方面の信号が聞え始めるのか?楽しみに待ち続けたが私が聞いていた時間帯ではW方面の信号は殆ど聞えず7時を少し過ぎると国内コンディションが開き始め『ああぁ~此れでは駄目だ』と諦め無線機の電源を落とし閉局した。

 

 

   今朝7MHz帯で聞えたDX局

 

 4U1A(439),S51YI(439),404T(559),9A7A(599)

 

 OM2VL(599),IR2C(449),YT4W(349),

 

 此処数日間の早朝に聞えて居た中東やアフリカ方面のDX局の信号は今朝、私の所では全く確認する事が出来なかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ジャンク部品の整理 其の後

2021年02月21日 | アマチュア無線

 

        

 

 

  昨年から続けている私の終活作業の一つである無線関係のジャンク品の整理をしていたら車庫の片隅から『Eltek社のDC電源 SMPS 1800SI』成る物が埃まみれで出て来た。

 

 此のジャンクは人から貰った物では無く、私がFETのアンプ製作に使用する心積もりで6~7年前にオークションで手に入れた物で値段は忘れたが5~6千円程度で落札した様に思う。DC出力はDC48Vで型番の1800SIから多分最大使用電流は逆算して38A程度と思われる。作りも確りして居てヒートシンクも大きいので最大負荷でも自然空冷で使用出来る所が最大の魅力か?

 

 定格出力は1800Wなので当然1次側は200Vを使用するタイプで入出力端子は三番目の写真の様に後部には特殊なソケット式で多分、ラック内にガチャンと差し込んで使用する電源ボックスだろう?

 

 例に寄ってジャンク置場から引っ張り出し埃を払ったら興味が出て来て天板を外す事に成ったが海外生産物なのでビスの頭が星型の一寸違った物を使用して居り此れを開ける工具を探すのに一苦労・・・・・・・天板を取るとDC電源とは思えない複雑な回路構成で写真の様に部品がビッシリと詰まっている。

 

 此のDC電源を使う事は多分無いと思うが此れを素材ゴミとして処分するのは余りにも勿体無いし対応してくれない可能性もあるので後ろのソケット端子を取り去ってAC入力とDC出力端子を別に取り付け誰もが簡単に使用出来る様に改造しオークションに出せば何処かの物好きな人が落札してくれるかも?其処で現物から回路を読んで配線図に起してみたらDC出力を使用するのみなら動作させる回路図が出来上がったので取組んでみる事にした。此れで暇な爺さん1日位は改造作業で楽しめそうである。

 

 貧乏な年金生活の爺さん昔掻き集めたジャンク品で『トカゲの尻尾の切り売り状態で生き抜こう!』等とセコイ生き方に成って来た困ったものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする