jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

 サワギキョウ と 池の鯉と

2015-09-27 18:37:43 | 棚場のこと

鉢植えの サワギキョウ がきれいに咲いた。
春から一切肥料を与えなかった効果(?)が出て 草丈は33cmで収まっている。
でも15本も茎があるのに 花をつけた茎は6本だけだった。
背景に地植えの サワギキョウ が写りこんでいるが 150cmまで伸びた草丈を支えきれず倒伏している。

花は全部同じ方向を向いている。

jokichi の足音を聞きつけて 鯉が寄ってきた。

餌をもらえぬことがわかったらしく 離れていった。
 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


 もしも ヒメジョオン が

2015-09-27 07:37:29 | 花を訪ねて

路肩に咲く ヒメジョオン を撮っていると 近所の方が怪訝な顔をして通り過ぎてゆく。
・・・こんな邪魔になる草を・・・物好きは奴がいるもんだ・・・と 思っているんだろう。
でも 常に除草の対象になる ヒメジョオン が一列に並んで きれいに咲いているのは滅多にないチャンスだ。

少し近寄って。

上から目線で。

こんなに繊細な花だが 強力な繁殖力ゆえに 雑草の範疇に入れられてしまっている。

栽培が難しかったら カスミソウ に匹敵する園芸種になっていたんだろうに・・・。
 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村