ミヤマクワガタ が棚場に来てから10年以上になった。
初めて棚場デビューした頃は腫れ物に触るように丁寧に扱っていたんだった。
それほど大切にしていた親株は数年で姿を消してしまった。
そんなこともあろう・・・と種子蒔きをして置いたのが正解だった。
実生更新を何回か繰り返しているうちに棚場に適応してきたようだ。
いまでは 他の鉢に飛び込んで勝手に増えている。
この鉢もホントは葉っぱだけが見えている超小型の イリス が主の鉢なんだが・・・・。
別の鉢に飛び込んだ株は 一茎にこんなにたくさんの花を付けている物もある。