ツルキツネノボタン はランナーを伸ばして増えてゆく。
一昨年 そのランナーを一本採取して チシマネコノメソウ の根元に挿し芽しておいた。
うまく活着し昨年初花を咲かせてくれた。
今年は 大きく育って鉢の外にまでランナーをいっぱい伸ばしている。 鉢の外では 空中で花を咲かせている。
キラキラと輝く花弁は美しいが花の直径は1cmにも満たないから見栄えはしない。
宿六の チシマネコノメソウ の花茎は既に種を飛ばしてあとは枯れるだけ。
←よろしかったら クリック をお願いします。
毎日が日曜日なんだが 何かと忙しいようだ。すべてのことの処理能力が衰えていることも確かだが。
コメツガ の新芽が伸びてきて 芽摘みをしなくちゃ・・・と毎日思っていた。
1時間半かけてようやく芽摘みを終えた。摘んだ芽数は約2700個だった。
芽摘み前の枝。
芽摘み後の枝。

