jokichi つれづれ日記

自然観察大好きじいさんが 見たこと 感じたこと を気ままに綴ります。

ヒメシャガ

2016-05-04 22:44:22 | 棚場のこと

上流域の田んぼではトラクターが稼働を始めたらしく池の水がチョコレート色に変わってきた。
こうなると田植えが終わるまで水が澄むことは無い。今月いっぱいはこんな水が流れてくる。
ヒメシャガ の咲く頃は いつもチョコレート色の池になっている。

自生地によって花色に濃淡の違いがあるが この株は平均的な色だ。

  にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村


オキナグサ

2016-05-04 08:43:59 | 棚場のこと

オキナグサ は種子蒔きで簡単に増殖できる・・・・などと本には書いてあるが成功したことが無い。
技術不足は否めないが 魚沼産の オキナグサ の種子で3回ほど試してみたがダメだった。
種子蒔きをしないのに勝手に他の鉢に発芽したことが一例だけある。
それがこの株で発芽を確認してから4年目だ。

親株は妙義山の麓の露店で買い求めた株だが 国産との表示はあったが具体的な地名はわからない。
 

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ←よろしかったら クリック をお願いします。 PVアクセスランキング にほんブログ村