20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

明治の絵本

2009年09月10日 | Weblog
 愛知県にお住まいのSさんという方から、昨日、メールをいただきました。
 どうやら私のblogをご覧下さった方らしいです。

 その方の情報ですが、写真は明治30年頃に描かれた絵本だそうです。
 Sさんが、ひょんなことから手に入れたとか。
 文章もなく、絵もとても不思議な作風で、ところどころに唱歌のようなものや俳句などがいくつか載っている絵本だそうです。
 おまけに、印刷ではなく肉筆だとか。
 本のタイトルは「風の子」だそうです。
 奥付の名前も不明らしいです。
 明治30年くらいにこんな絵本を作った方がいらしたのですね。
 作者の子どもに対する熱い思いが伝わってくるようです。
 
 我が国初めての創作童話叢書というのが、大正3年に野上弥生子さんが書かれた「人形の望」(愛子叢書刊)という本らしいです。
 また、日本で最初の子ども向けマンガ雑誌が、明治42年に出た「少年パック」(東京少年パック社刊)というマンガだそうです。(大阪府立国際児童文学館資料より)
 けれどその資料には、日本ではじめての絵本の情報は記されておりませんでした。
 いずれにしても、明治30年代というのはかなり初期の初期、古い絵本といえそうです。
 今度、児童文化研究家のKさんにお目にかかったとき、この絵本に関する情報をお持ちかどうか伺ってみようと思っております。
 また、このblogをご覧下さっている方で、この絵本に関してなにか情報をお知りの方はご連絡下さい。

 貴重な情報をご提供下さいました岡崎市のSさん、ありがとうございました。
 それにしても、よく手に入れられましたね。
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする