20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

カボチャ

2015年10月09日 | Weblog

          

 ハロウィンが近づき、町はどこもかしこもハロウィン色です。

 ニューヨークの娘夫婦一家も、郊外にカボチャやズッキーニなど、お野菜の収穫に行ったそうです。

 どういうシチュエーションかよくわかりませんが、採ったばかりのお野菜をごろごろ入れて作ったカレーは、すごくおいしかったと話していました。

 家族みんな、すっかりニューヨークでの生活に慣れたようです。

 週末はマンハッタンで、ヤンキースの試合をみたり、美術館へ行ったり、動物園に行ったり・・・。

 今度の連休は、ボストンに行って、ハーバード大学の美術館や、自然史博物館、動物学博物館などを見たり、マサチューセッツ工科大学に行ったりするそうです。

 アメリカにいる間にと、シカゴや、ロスやいろんなところに旅行しています。

 みんなで、思いきり、アメリカ生活を満喫しているようです。

 

 12月には、夫とニューヨークに行きたいと思っています。

 一昨日、友人から電話があって、いろいろおしゃべりしていたら、来週からニューヨークだとか・・。

 ミュージカルをみたり、美術館を楽しんだり、彼女たちご夫婦は年に数回もニューヨークにいく、まるでニューヨーカーです。

「うらやましい!!」といったら「うふふ」と。まったくしゃくに障ります(笑)

 

 今日は午後いちばんから、代々木のオリンピック青少年センターで、絵本専門士委員会です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする