いよいよ19日は鈴鹿耐久です。
鈴鹿サーキットで行われる自転車耐久レース。
例年秋口の開催ですが、今年は改装工事の影響で前倒し。かなり暑い中でのレースになりそうです。
その為8時間クラスにソロは無くなりました。熱中症対策でしょう。
おかげで4時間ソロはかなりの相手強化が予想されます。順位はこの際無視で。
目標は大きく、去年より3周多い28周。
・・・いや~、27周行けたら万々歳かな。
無い時間をやりくりしてそれなりに乗ってきたので、とにかく去年の自分にどれだけ勝てるか楽しみです。
時間が取れなくて、ロングライドを殆んどやっていないのが唯一の不安点です。
で、鈴鹿スペシャル色々。
![1207_699 1207_699](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/989c2e182b6133c237a5326df1554494.jpg)
足回りはマビックコスミックカーボンSL+ミシュランエアーコンプラテックス+ミシュランプロレース3。
![1207_700 1207_700](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/3a9c1b62811f884301d1c2265d768622.jpg)
ステム周りにケージを追加してトリプルボトル。CCD濃度1/2に塩を少し入れて、2000cc携行予定。
カロリーはカーボショッツ、パワーバーゲル各2とアミノバイタルゼリーで行きます。1000kcalくらいでいいかなあ。
これで無補給ノーピット作戦。
![1207_701 1207_701](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/100d2c05953ffd7b050dd99781d18612.jpg)
これが一番のスペシャル仕様かも。
身体の方は、順調に絞れて体重59.8kg、体脂肪率13%まで絞ったところでK子さんからストップがかかりました。
コーコーセイ以来の60kg切り。体脂肪率11~12%くらいで、と思っていたのですが。
彼女曰く、私の弱点はスタミナ不足。後半息切れしない為にやせすぎてはいけないと、カーボローディングの嵐。
ご飯どんぶり2杯とか、ご飯とパスタとか、結構酷い目に遭いましたw
現在体重60.6kg、体脂肪率14%。
これで最後までしっかり走れるかな?
日焼けによる体力消耗も危険。絶対焼かないアネッサを見てきましたが、高い上風呂に入っても落ちないという頑固ぶりでは怖くて使えません。
![1207_703 1207_703](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/b7d802330feee36c4866a1e2d4efed75.jpg)
これにしました。値段は1/3位かな?
かじゅ君の応援対策。
![1207_702 1207_702](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/90b445d782afbed67898d035f3063707.jpg)
とにかく速い集団に喰らいついて、楽して遠くへ。気持ちを切らずに頑張ろう。
ジャージはこれで行きます。リトルワールド皆勤賞リーダージャージ「アイサンスペシャル」。
![Img_1906 Img_1906](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/147dd519c7e6e5636c4c3fbe93c8dd8c.jpg)
見かけたら引いてくださいねw
鈴鹿サーキットで行われる自転車耐久レース。
例年秋口の開催ですが、今年は改装工事の影響で前倒し。かなり暑い中でのレースになりそうです。
その為8時間クラスにソロは無くなりました。熱中症対策でしょう。
おかげで4時間ソロはかなりの相手強化が予想されます。順位はこの際無視で。
目標は大きく、去年より3周多い28周。
・・・いや~、27周行けたら万々歳かな。
無い時間をやりくりしてそれなりに乗ってきたので、とにかく去年の自分にどれだけ勝てるか楽しみです。
時間が取れなくて、ロングライドを殆んどやっていないのが唯一の不安点です。
で、鈴鹿スペシャル色々。
![1207_699 1207_699](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5f/989c2e182b6133c237a5326df1554494.jpg)
足回りはマビックコスミックカーボンSL+ミシュランエアーコンプラテックス+ミシュランプロレース3。
![1207_700 1207_700](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/3a9c1b62811f884301d1c2265d768622.jpg)
ステム周りにケージを追加してトリプルボトル。CCD濃度1/2に塩を少し入れて、2000cc携行予定。
カロリーはカーボショッツ、パワーバーゲル各2とアミノバイタルゼリーで行きます。1000kcalくらいでいいかなあ。
これで無補給ノーピット作戦。
![1207_701 1207_701](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/100d2c05953ffd7b050dd99781d18612.jpg)
これが一番のスペシャル仕様かも。
身体の方は、順調に絞れて体重59.8kg、体脂肪率13%まで絞ったところでK子さんからストップがかかりました。
コーコーセイ以来の60kg切り。体脂肪率11~12%くらいで、と思っていたのですが。
彼女曰く、私の弱点はスタミナ不足。後半息切れしない為にやせすぎてはいけないと、カーボローディングの嵐。
ご飯どんぶり2杯とか、ご飯とパスタとか、結構酷い目に遭いましたw
現在体重60.6kg、体脂肪率14%。
これで最後までしっかり走れるかな?
日焼けによる体力消耗も危険。絶対焼かないアネッサを見てきましたが、高い上風呂に入っても落ちないという頑固ぶりでは怖くて使えません。
![1207_703 1207_703](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/b7d802330feee36c4866a1e2d4efed75.jpg)
これにしました。値段は1/3位かな?
かじゅ君の応援対策。
![1207_702 1207_702](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/90b445d782afbed67898d035f3063707.jpg)
とにかく速い集団に喰らいついて、楽して遠くへ。気持ちを切らずに頑張ろう。
ジャージはこれで行きます。リトルワールド皆勤賞リーダージャージ「アイサンスペシャル」。
![Img_1906 Img_1906](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/147dd519c7e6e5636c4c3fbe93c8dd8c.jpg)
見かけたら引いてくださいねw