かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

すったもんだがありまして

2008年11月23日 | 出産・育児
このところ何とか時間を捻出して、週100km以上の走行距離をキープしていましたが・・・
先週は50kmしか乗れず。やばいやばい。

宿直があったのも響いていますが、かじゅ君と私が揃って体調を崩してしまったのが大きかったですね。

かじゅ君は40℃前後の高熱が続いています。
心配しましたが、受診の結果恐らく「突発性発疹」だろうと。
40℃近い高熱が3~5日続いた後、全身に発疹が出るものです。
熱のわりに機嫌は悪くないのが特徴です。

子供が初めて出す高熱は大抵これで、誰もが通る道です。本来1歳までに済ませるものですが、かじゅ君は奥手なので。

水分さえ摂らせていれば心配いらないそうですが、なるべく傍にいてやろうと思うので、最低限の通勤しか乗れませんでした。
身体を拭いてやったり、座薬を入れたりは「プロの手技」で私の役目です。

今日になって食欲も戻ってきたので一安心。早く熱下がらんかなあ。
Image227



その上私の体調もイマイチ。

熱は無いのですが、喉の痛みから始まって、粘度の高い鼻水、鼻づまり、咳が続いています。
咳をすると肺がバリバリと痛い・・・

風邪かとも思いましたが、症状から花粉症も疑っています。
確か去年も同じ時期に同じ症状でやられた記憶が。
困ったな・・・

自分も含め家族の健康が第一と割り切って、今は雌伏の時。

そうそう、例の「今日のくそったれ」ブログと2ちゃんねるに、私の偽者が現れましたw
特に「くそったれ」の方は、私の本名を騙っています。
ブログでレース結果を晒していますので、本名はすぐ判るのですが。。。
気分の良いもんじゃないですね。
しかもその人日本語おかしいしw