かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

八百善

2006年02月23日 | 愛知のラーメン
自転車で知多半島をぶらぶら。
常滑のラーメン店「八百善」へ。
Img_1629
店の前で自転車を止めていると、中から出てきた人が何やらビニール袋を持っている・・・色、形からして餅か?磯辺焼き?それにしちゃでかいな・・・と思いつつ店内へ。
店内はテーブルが所狭しと並べられ、18席ほどか。11時開店で、入店したのは11時10分くらいだったが早くも満席。当然相席。
メニューは中華そばとライス、おにぎりのみのシンプルなもの。え?さっきの餅らしきものは???
愛想の悪い(失礼)おばちゃんが忙しく働きまわっている。フロア1人、厨房2人で回しているらしい。
で、出てきたラーメンがこれ!
Img_1628
どんぶりの表面を覆いつくすチャーシュー。厚さ2cm程もあるものが2枚も!!
脂身トロトロ、ばら肉のチャーシューは、醤油ベースのたれが良く染みてて旨い。が・・・1枚で十分だなあ・・・
見ていると、袋をもらって一枚は持ち帰る人がたくさんいる。帰ってごはんやビールとやっても良さそう。最初に見た餅のような物の正体はこれだったのだ。
自転車で来ている私は荷物を増やすわけにはいかない!食べきるしか!!
麺はやや縮れ?ストレート?微妙な中細麺。スープは醤油ベースで動物系の出汁なのだろうが特筆すべきものは無い。醤油が強い甘辛スープ。メンマは正直チャーシューの存在感に負けている。なんだか味気なく感じた。
一杯のラーメンとして抜きん出たものではないが、このチャーシューのために行ってみる価値は十分にある。肉好きの人にはお勧め!

昔はこんなのいくら食べても平気だったのに・・・30過ぎるとさすがにこれだけの脂身はちょっとしんどいかな・・・

営業時間 11:00~14:00,16:00~17:00
定 休 日 月曜日・火曜日 月一回水曜日
駐 車 場 あり 
タバコ吸ってる人はいませんでしたが・・・禁煙かな?
子供連れは厳しいでしょう

この日のサイクリングの模様は「自転車日記 自転車で行く!東海歴史探訪⑤」にて。




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
趣のある良さげな、お店ですね(^_^) (RAV4J)
2006-02-25 10:31:44
趣のある良さげな、お店ですね(^_^)
で、かっきーさん宅から自走距離はナンボですか?
場所が判れば午後から行ってみようかな(^^♪
(休出は半日ちょい位なので…)
あっ、14:00過ぎてしまいそう(^^;)
返信する
あっ、クリックしたら、地図がでました。。。 (RAV4J)
2006-02-25 10:33:41
あっ、クリックしたら、地図がでました。。。
返信する
自転車日記にこの時の詳細を載せるつもりです。更... (かっきー)
2006-02-25 13:07:57
自転車日記にこの時の詳細を載せるつもりです。更新遅くてスイマセン・・・
新舞子、常滑、半田と回って103.4kmでした。
教えてもらった半田の運河?にも行ってきました!!
返信する
103km\(◎o◎)/! (RAV4J)
2006-02-28 14:54:24
103km\(◎o◎)/!
もう、身体のほうはダイジョーブですね♪
てか、浜名湖のリハーサルも完了って感じですね。
わたしゃ、50kmも走れないでしょう。
しかも浜名湖では昼食直後にプチクライムがあり、
お腹が膨れた状態じゃかなりキツイっす。。。
返信する
がっつかないように注意しまふ・・・ (かっきー)
2006-02-28 21:28:18
がっつかないように注意しまふ・・・
返信する

コメントを投稿