時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

金太郎ゆかりの…

2009-07-20 | 神社仏閣
仙石原周辺には
諏訪神社と

ま~さかりか~ついだ金太郎~♪

で有名な
金太郎ゆかりの神社
公時神社があります



金太郎のモデルになった
平安時代後期の武士
源頼光に仕え
四天王の1人に数えられた坂田公時さんを祭が
祭られています

境内の脇には
金時山への登山道がありまして
この日も
何組かのカップルの姿を拝見致しました
ちなみに
山頂までは約3km
所要1時間20分だそうです



途中には
公時神社奥の院
マサカリを奉納した祠
山頂付近には
金太郎の宿り岩があるそうです

σ(^^;) …
そこまで行く気力も体力もありません



こちらのお社は
‘金太郎キャラ’は全国区なのに
商売っ気がないと申しますか
何と申しますか…

金時山の麓に
ひっそり佇む金太郎さんでした



こちらは
土俵の跡かと思われます

しばし
熊と相撲を取る
金太郎さんを
おもむろに空想してみました