時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

医薬品チェック

2011-03-13 | 徒然
東北地方太平洋沖地震から
3日が過ぎようとしております

テレビでは
各政党の代表とやらが
あ~だこ~だ偉そうなことを言っております
机上の空論と申しますか
そんなところで
うだうだ言う前に
することあるだろうに…


被爆しても
すぐに体に支障が出るわけではありません


おいおい
そう言うレベルの問題ではないのだよ!
被爆した時点で問題なのだよ!

近郊に住まう人達は
さぞ不安だろう…
と同時に
福島第1and2に留まり
必死に作業を続けている皆さんも
命がけ…

そもそも
地震大国日本で
原子力発電が存在すること自体が
疑問…

と言うことで
小生は
非常用リュックと
薬箱の中を
久しぶりにチェックしてみました

賞味期限切れの保存食の有無
使用期限切れの薬はないか
追加しておく薬はないか…

胃腸薬は大丈夫だったので
風邪薬と
花粉症の薬
温湿布薬
このあたりを追加することにしました


一番近いスーパーに行ったら


水・レトルト商品
米・牛乳
インスタント食品
トイレットペーパー
大量に買い求める人の姿が…

備えあれば憂いなし!

確かに必要ですよね
あるにこしたことはない

でも
医薬品を購入する人は
意外にもいない!

たまたま
揃っているということなのか?

ひとり
諸々薬を買い求め
帰宅した次第です

皆さん!
医薬品のチェックもお忘れなく!


ところで
霧島山の新燃岳噴火のニュース
全然流れてこないけど
どうなっているんだろう…
マスコミは
バランスよく情報を流して欲しい
コメント (2)

引越し祝い用

2011-03-13 | 陶芸
最近
友人が引越しをしました
春から始まる二人暮し


おこがましくも
引越し祝いと称して
洋皿を創ってみることにしました

取り合えず
二枚!

色は
無難な‘白’の予定です



この後は
5月に開かれる
陶房の生徒による作品展に出品するための
作品創りに入ります

小生の周りには
個展を開いているような
陶芸暦云十年の‘つわもの’ばかり
そんな中
始めて半年ちょいの小生が
作品展…
と思ったりもしましたが

出すことに意義があるのよ!

と言う
諸先輩のアドバイスに従い
出してみることにしました