兄ピーターと姉スーザンが
両親とアメリカに滞在している間
ペベンシー家4人兄妹のエドマンドとルーシーは
ケンブリッジに住む
嫌いな従兄のユースチスの家に預けられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/8d326109df31b61ec2e1351f6078d10e.jpg)
ユースチスは
理屈っぽく利己的な性格で
2人に四六時中
意地悪ばかり仕掛けてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/0efa844bc4adea0307607af432108d9d.jpg)
そんなある日
壁に掛けられた帆船
ドーン・トレダー号の絵が動き始め
たまたま絵の前にいた3人は吸い込まれ
そのまま
ナルニアの大海原に運ばれてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/afc1d2d98364e139ff88cae79b6cc35b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/fede41032f01280036e85b0a08bcb4ff.jpg)
3人は
王となった親友・カスピアンの帆船に助けられ
ネズミ戦士のリープチープらと再会を果たす
そして彼らと共に
行方不明になっている
7人の貴族を捜す旅に出発する
様々な人達の出会いを通じ
主人公たちは
各々の運命に立ち向かい
そして成長していく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/0d1cc934d86e0cf55d43cbe754eedc10.jpg)
なんやかんや言って
シリー見続けているσ(^_^;)
前回で
長男&長女はシリーズから卒業
と申しますか
年齢的に
ファンタジーの世界から卒業
現実世界を生きなさい!
ってことで…
のっけか
次男&次女だけが
親戚の家に間借りしている展開
しかも
見るからに
嫌な餓鬼んちょ?が登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/67c4280a3a1ff3f755897427f3b45a9e.jpg)
この従兄のユースチスが
ホンとに
嫌な餓鬼なんですよ
何事も
上から目線
人生を
斜から見るような
子供らしさない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/7acd0cb25ae1e58883f2a55fcf134bf6.jpg)
で
あろうことか
その従兄と
エドマンド&ルーシーの3人が
ナルニアへワープ
海原を航海する
カスピアンが
まぁ~かっこよく登場
カスピアンが
これまた
なんとな~く
オーランド・ブルーム扮する
ウィル・ターナーの
若かりし少年時代を彷彿させる雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/d9955f2aa740602b9fa4cb34e7a5d7e5.jpg)
まっさらな心
純真無垢なな心を持っていた
ルーシー達も
成長するにつれ
欲やら嫉妬と言った
それまで芽生えていなかった
感情が出て参ります
遂に
仲間割れ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/87c923e399df27bae657bae42065089d.jpg)
いえいえ
そのあたりは
致命傷にならず
修復されますのでご安心下さい
(時間の制約があるのでそこまで広げられません)
アスランが
良い感じに登場し
悟りの道に導いてくれてます
アスランが
脇役に徹しストーリーの中心に
いないのが
原作を読んでいない小生には
疑問の残るところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/075bec432b29432395fd1d4e06c80770.jpg)
‘起承転’までが長いので
もしかして
‘結’は次回に持ち越し?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なんて心配しましたが
結構
急にクライマックスが…
じらしておいて
サラッと‘完’
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/905849c3484cedabfbfc42660515516a.jpg)
この作品で
最も成長したのがユースチス!
異空間へワープした当初は
かなり混乱しておりましたが
魔法でドラゴンに変身た辺りから
心の成長がみられました
リープチープと心を通わせ
大活躍しております
子供の
適応能力が成せる技?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/cae937841a2489854dd6f5cef9f1f2d4.jpg)
ラストのシーンから察するに
エドマンド&ルーシーも
今回の旅で
ファンタジーから卒業?
年齢的に
長男&長女より
早くないですか?
と言うことは
ナルニアシリーズも
これで終わり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/f954ac3b343e723f84f886dc3f66c128.jpg)
両親とアメリカに滞在している間
ペベンシー家4人兄妹のエドマンドとルーシーは
ケンブリッジに住む
嫌いな従兄のユースチスの家に預けられた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/8d326109df31b61ec2e1351f6078d10e.jpg)
ユースチスは
理屈っぽく利己的な性格で
2人に四六時中
意地悪ばかり仕掛けてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/0efa844bc4adea0307607af432108d9d.jpg)
そんなある日
壁に掛けられた帆船
ドーン・トレダー号の絵が動き始め
たまたま絵の前にいた3人は吸い込まれ
そのまま
ナルニアの大海原に運ばれてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/81/afc1d2d98364e139ff88cae79b6cc35b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c1/fede41032f01280036e85b0a08bcb4ff.jpg)
3人は
王となった親友・カスピアンの帆船に助けられ
ネズミ戦士のリープチープらと再会を果たす
そして彼らと共に
行方不明になっている
7人の貴族を捜す旅に出発する
様々な人達の出会いを通じ
主人公たちは
各々の運命に立ち向かい
そして成長していく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/19/0d1cc934d86e0cf55d43cbe754eedc10.jpg)
なんやかんや言って
シリー見続けているσ(^_^;)
前回で
長男&長女はシリーズから卒業
と申しますか
年齢的に
ファンタジーの世界から卒業
現実世界を生きなさい!
ってことで…
のっけか
次男&次女だけが
親戚の家に間借りしている展開
しかも
見るからに
嫌な餓鬼んちょ?が登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/67c4280a3a1ff3f755897427f3b45a9e.jpg)
この従兄のユースチスが
ホンとに
嫌な餓鬼なんですよ
何事も
上から目線
人生を
斜から見るような
子供らしさない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/7acd0cb25ae1e58883f2a55fcf134bf6.jpg)
で
あろうことか
その従兄と
エドマンド&ルーシーの3人が
ナルニアへワープ
海原を航海する
カスピアンが
まぁ~かっこよく登場
カスピアンが
これまた
なんとな~く
オーランド・ブルーム扮する
ウィル・ターナーの
若かりし少年時代を彷彿させる雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/d9955f2aa740602b9fa4cb34e7a5d7e5.jpg)
まっさらな心
純真無垢なな心を持っていた
ルーシー達も
成長するにつれ
欲やら嫉妬と言った
それまで芽生えていなかった
感情が出て参ります
遂に
仲間割れ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bd/87c923e399df27bae657bae42065089d.jpg)
いえいえ
そのあたりは
致命傷にならず
修復されますのでご安心下さい
(時間の制約があるのでそこまで広げられません)
アスランが
良い感じに登場し
悟りの道に導いてくれてます
アスランが
脇役に徹しストーリーの中心に
いないのが
原作を読んでいない小生には
疑問の残るところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/075bec432b29432395fd1d4e06c80770.jpg)
‘起承転’までが長いので
もしかして
‘結’は次回に持ち越し?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なんて心配しましたが
結構
急にクライマックスが…
じらしておいて
サラッと‘完’
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/905849c3484cedabfbfc42660515516a.jpg)
この作品で
最も成長したのがユースチス!
異空間へワープした当初は
かなり混乱しておりましたが
魔法でドラゴンに変身た辺りから
心の成長がみられました
リープチープと心を通わせ
大活躍しております
子供の
適応能力が成せる技?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4c/cae937841a2489854dd6f5cef9f1f2d4.jpg)
ラストのシーンから察するに
エドマンド&ルーシーも
今回の旅で
ファンタジーから卒業?
年齢的に
長男&長女より
早くないですか?
と言うことは
ナルニアシリーズも
これで終わり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d5/f954ac3b343e723f84f886dc3f66c128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)