<Top Hhalf 組合せ&結果>
ジョン・イスナー(7/9) vs ロベルト・バウティスタ(22/25)
7-6(7-1),7-6(7-5)
ボルナ・コリッチ(11/13) vs フェリックス・オーガー・エイリアシメ(Q/57)
6-7(3-7),2-6
<Bottom Half 組合せ&結果>
ロジャー・フェデラー(4/5) vs ケビン・アンダーソン(6/7)
6-0,6-4
デニス・シャポバロフ(20/23) vs フランシス・ティアフォー(28/34)
6-7(5-7),6-4,6-2
( / ) … (シード/3/18付世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
第2シード
アレキサンダー・ズべレフも
第3シード
ドミニク・ティエムも
いない!
そして
気が付けば
第1シード
ノバク・ジョコビッチが
消えていた
第4シード
ロジャー・フェデラーが
頑張っていました

昨年のウィンブルドン
準々決勝で
フェデラーを
苦しめ
連覇を阻止した
アンダーソンが
まさかの大乱調
第1セット
6-0
1セットも取れず…
第2セットは
4セット取れましたけど
結果
6-0,6-4
ストレートで
フェデラーが
準決勝に進みました
準決勝では
20歳の
伸び盛り
デニス・シャポバロフと対戦します
画像はGetty Imagesより引用しています

7-6(7-1),7-6(7-5)

6-7(3-7),2-6
<Bottom Half 組合せ&結果>

6-0,6-4

6-7(5-7),6-4,6-2
( / ) … (シード/3/18付世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
第2シード
アレキサンダー・ズべレフも
第3シード
ドミニク・ティエムも
いない!
そして
気が付けば
第1シード
ノバク・ジョコビッチが
消えていた
第4シード
ロジャー・フェデラーが
頑張っていました

昨年のウィンブルドン
準々決勝で
フェデラーを
苦しめ
連覇を阻止した
アンダーソンが
まさかの大乱調
第1セット
6-0
1セットも取れず…
第2セットは
4セット取れましたけど
結果
6-0,6-4
ストレートで
フェデラーが
準決勝に進みました
準決勝では
20歳の
伸び盛り
デニス・シャポバロフと対戦します
画像はGetty Imagesより引用しています