時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Race to London 2019

2019-04-24 | Singles Race to ATP Finals

1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2405(+1)
2.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2280(-1)
3.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1965
4.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1550
5.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1255(+3)
6.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1235(-1)
7.ファビオ・フォニーニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1190(+90)
8.ジョン・イスナー(アメリカ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1060(-2)
9.ガエル・モンフィス(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・995(-2)
10.ロベルト・バウティスタ(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・935(-1)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
11.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・900(-1)

先月の
Masters1000
マイアミオープンの後
モンテカルロをスキップし
休養中している
ロジャー・フェデラー
ジョン・イスナーは
ランキング下がりました

Masters1000
初制覇した
ファビオ・フォニーニが
年間ランキングを
一気に
90位あげ
TOP10に入りました

今週から始まる
ATP500
バルセロナ・オープン
ラファエル・ナダルは
Defending Champion
第1シードとして
参戦予定
ノバク・ジョコビッチは
大会スキップ

フェデラー
ナダル
ジョコビッチが揃うのは
5月の
Masters1000
ムチュア・マドリード・オープン
あたりでしょうか


Photo/Getty Images

そうそう
バルセロナ・オープン
第2シード
アレキサンダー・ズべレフですが
2回戦から登場し
敗退しています

ATP500 メキシコ・オープン(ハード)で
ニック・キリオスに敗れ
準優勝に終わって以来
Masters1000 BNPパリバ・オープン(ハード) 3回戦敗退
Masters1000 マイアミ・オープン(ハード) 2回戦敗退
ATP250 ハッサン2世グランプリ(クレー)  2回戦敗退
Masters1000 モンテカルロ(クレー) 3回戦敗退
そして
ATP500 バルセロナ・オープン(クレー) 2回戦敗退
波に乗れずにいます
4大会続けて
早い段階で負けたこともあり
バルセロナは
主催者推薦枠(WC)で
急遽エントリーしていました

ズべレフとしては
試合でプレーする中で
なんとか本来の自分に戻そうと
試行錯誤しているようなのですが
これが
完全に空回り
個人的には
このまま
低迷し続けて頂いて…
そして
現在
世界ランキング6位
ケビン・アンダーソンですが
右肘の故障により
全仏オープンテニスを含む
クレーコートシーズンに大会を
すべてスキップ
療養とリハビリに専念するとの情報が
入って参りました
錦織圭
頑張り時です