田舎からの帰りに別府に寄った。かなりガスティな南西風。ドクターIに「今日はウィンドの風だね^^」・・・実際、相当数のウィンドにカイト組みが6名で小さい浜も駐車場も一杯になった。
単なる「突風がらみ」というばかりではなく、不規則に上下に波打っているのが見て取れた。カイトにとってはあんまり有り難くない種類だ・・・が、走り様によっては充分楽しめるだろう・・・ということで、12㎡で時にオーバーを感じながら、怪島のお好みスャbトまで上り、基本のジャイブ練習を繰り返した。私のジャイブは、まだ本当にスムーズで流れるようなものからは、かなりの距離があるのだ。
徳島キャンプで幾らか疲れが残っていたので、今日は珍しくジャンプなしで通したら、疲れ方がまったく違う。当たり前のことだけれども、跳んだり跳ねたりするには、それなりに大きな体力を使っていたということだ。帰りのレグで久しぶりにフルスピードを出してみた。GPSの記録を見ると47km。今日のコンディションではこの辺りが限界だろうと思う。
Goproの広角撮影の利点にちょっと目覚めてきたようで、今回は砂浜全景を撮ってみた。これは単なる風景撮影にも充分使えるではないか^^。
<iframe src="http://connect.garmin.com:80/activity/embed/194465178" frameborder="0" width="465" height="548"></iframe>
単なる「突風がらみ」というばかりではなく、不規則に上下に波打っているのが見て取れた。カイトにとってはあんまり有り難くない種類だ・・・が、走り様によっては充分楽しめるだろう・・・ということで、12㎡で時にオーバーを感じながら、怪島のお好みスャbトまで上り、基本のジャイブ練習を繰り返した。私のジャイブは、まだ本当にスムーズで流れるようなものからは、かなりの距離があるのだ。
徳島キャンプで幾らか疲れが残っていたので、今日は珍しくジャンプなしで通したら、疲れ方がまったく違う。当たり前のことだけれども、跳んだり跳ねたりするには、それなりに大きな体力を使っていたということだ。帰りのレグで久しぶりにフルスピードを出してみた。GPSの記録を見ると47km。今日のコンディションではこの辺りが限界だろうと思う。
Goproの広角撮影の利点にちょっと目覚めてきたようで、今回は砂浜全景を撮ってみた。これは単なる風景撮影にも充分使えるではないか^^。
<iframe src="http://connect.garmin.com:80/activity/embed/194465178" frameborder="0" width="465" height="548"></iframe>