(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

入院13日目 退院日

2022年03月16日 | 心境
人生初の入院生活もようやく終了です。

そもそも7日に手術のため4日に入院したのですが、土日の2日間は何もやることがなかったので、実質は11日間といったところでしょうか。手術日からは10日間なので、一番早い経過と言ってもよいでしょう。朝食から白米になり、100gでしたけど全量食べることができました。確か最初は160g(初日はとても足りませんでしたが)だったので、この差分のカロリーが分割食としておやつに取る感じになっているのでしょう。まだ空腹感が分からない状態は続いているので、この100gを目安に食べていくことにします。心配していた排便も朝食の後にちゃんと出ました。この日は帰ってから自宅でもう一度出てそれ以降も毎朝出ているので、単に旅行中は出なくなるあの現象だったのかもしれません(笑)最大の懸念であるお腹の傷も、朝の時点で液漏れが全くなかったのでまた絆創膏に戻ることができました。このまま一度も染みることなく、風呂で外して今に至ります。これで差しあたっての心配事は全て片付きました。

肝心の傷については、当然まだお腹は痛みます。腹腔鏡手術はおへそを中心に左右に5ヶ所傷が残り、そのラインがまるでベルトを巻かれているように引っ張られる感じがするので、食後は満腹感より圧迫感が勝る感じですね。このせいで腹筋に力が入れられず、トイレで苦しむわけです。それ以外にもたまに痛む症状はありますけど、これは徐々になくなっていくという話でした。
がんの進行状態(ステージ)はⅡBで、リンパ節に5このがん細胞がみつかったので今後は体力の回復を待って抗がん剤治療となる模様です。寛解状態であると確認できるには5年間の経過観察が必要なのだとか。まだまだ長い戦いになりそうです。
リハビリ室で体力測定し、体重は3kg減、筋肉量もある程度低下していますがそこまでではないという結果に。食事は体が慣れてこればもう少し食べられるようになるそうで、限界量を自分で確かめつつ体重と体力を戻すことが今後の課題になりますね。迎えに来た親と一緒に食事指導を受けて、とりあえず無事退院。歩いて自宅まで戻りました。次の通院は1ケ月後なので、まずは目先のことから、食事量のコントロールと体力の回復に努めたいと思います。

入院12日目

2022年03月15日 | 心境
大きく動いた一日でした。

朝は普段通り、若干睡眠不足ですけど食事の後軽く運動して戻ってから寝れたので楽になりました。食べた後ベッドにいると眠くなるので、すぐに動いた方が良さそうですね(笑)リハビリは自転車こぎが10分から15分に変更、階段も5階分に増えましたが昨日もやっていたので大丈夫でした。明日はお休みらしく、上半身の筋力低下が心配だと話すと2kgのリストバンドも貸してくれました。

その後の回診で、先生からふいに「明日退院も可能だけどどうします?」と話が。どうやら病室が埋まってきたらしく、問題ない患者は早めに退院してほしいのだとか。昨日も考えていたのですけど、確かにこのまま食事と運動だけなら家にいた方が思い通りにできる気がします。特に明日いてもリハビリもないらしいのであまり意味もなさそうですしね(笑)ただ、親は金曜に戻ると思ってるので即答はできませんでしたが、一応連絡して夕方に帰りの着替えを持ってきてもらうようにし、看護師さんに退院したい意思を伝えました。
自分の中で心配なのが食事・排便・お腹の傷です。まず食事は、今日の昼から白米になると思っていたのですが、結局夜まで全粥だったので、試せなかったのですよね。病院側もここまで早い退院は普通ないのでしょうか。家で粥を食べる気はないので、一度は白米を食べておきたいという点、次に排便は、昨日下剤で出し切っているのでそこまで心配はしていないものの、今日一日出なかった点。最後にお腹の傷は、一時期よりガーゼにしみる量は減ったものの、大き目の絆創膏に変えると溢れそうになっていましたし、退院後もガーゼ対応が必要かもというのが大きな心配点でした。一応風呂の後は絆創膏で染みなかったので、夜ガーゼに戻したのが明日どうなっているかかな?といったところです。


入院11日目

2022年03月14日 | 心境
下剤の効果か、朝食後ようやく便が出ました。

これで規則的に出てくれるようになればいいのですけどね。手術の影響でお腹のふんばりがきかないので、15分ぐらいの難産になっています(笑)このあとお昼にも下痢気味の便が出たので、少なくとも下剤の効果はあるということですな。座薬は全く効きませんでしたけど・・・
リハビリが再開となり、土日に1階を2時間くらい歩いていたことを話すとメニューが自転車こぎに変わりました(笑)太ももの筋肉は確かに弱っている気がするので好都合ですけど、臨機応変というか、結構適当なのですよね。その後階段を2階分上がって降りましたけど、危うく足がつりそうになりました。これはしっかりトレーニングが必要そうです。

回診で、昨日の採血に問題がなかったことから木曜金曜の退院を考えていますと言われました。元々金曜日までという話だったので、1日前が提示されたのは経過が良好であることを示しているのでしょう。というか、入院中CTとかもっと精密検査みたいなのがあると思っていましたけど、毎日の検温・酸素・血圧測定とたまにレントゲン・採血があっただけで、大したことは何もしない模様です。そうなると病院に留まっている理由はもうないのか・・・初めて退院のことを考えた日でした。
食事も昼からは全粥になったので、1日ごとに普通の食事に近づいています。明日普通の白米になったら食事の心配はなくなることになりますね。残る不安は排便と体力面、それと抜管したお腹の傷からまだ液漏れすることの3点です。夕方のシャワーまではほとんど出ていなかったのですけど、夜に結構出て病院着まで染みてしまいました。シャワーでかさぶたが取れたのかな?まあ普通の傷と一緒で自然にふさがるらしく、待つしかないとのことでした。
というわけで、午後は自主リハビリ。流石に1階は通常診療があるので歩き回るのは困難ですが、朝と夕方以降なら比較的少なく行けることが分かりました。階段も5階までゆっくりがんばってみましたけど、やはり疲れますね。まあ普段でも5階まで上がるのは疲れるわけですが(笑)

大部屋に新しい人が入り、夜通し1分ごとに咳こむ感じでまた眠れなくなりました。また、自分の点滴はなくなったのですけど、他の方の処置に夜中の2時とかにゴソゴソされるのも気になってしまいます。ガンと分かってからは自宅でもあまり眠れていなかったのですけど、今となってはこの病室よりはマシでしょう。昼はゆっくり療養していたい気持ちが勝っていましたけど、帰れるなら早い方がいいかなあと思い始めました。

入院10日目

2022年03月13日 | 心境
隣の患者がタバコ臭くて目が覚めましたorz

HCUから今の大部屋に戻ってきたときも感じたのですけど、自分より少し前に入院した方らしかったので、1日我慢すれば消えるだろうと思い事実翌日からは気にならなかったのですが、これどう考えてもどこかで吸ってきてるよな・・・カーテンを隔てても情報は筒抜けなのですよね。肝臓が悪いらしく血糖値測定をしているようですけど、看護師がいないところで結構何か食べている匂いがしてきています(笑)まあ人のことが気になるのは、自分が元気になってきた証拠でしょう。そんなんだから入院してるんだぞと言いたいところですけど、自分も胃がんになった原因が日ごろの不摂生にあるのだとしたら人のことは言えませんしねえ。

今日もリハビリはお休みです。午前は昨日と同様1階に降りて自主リハビリ開始。点滴の電池切れブザーがなるまでグルグル回っていました。また昨日からコンビニで牛乳を買って飲むようにしました。お腹が張る感じはありますがまだまともな便が出ていないのが気になるので、少しでも便通の足しになれば・・・
昼は7分粥になり、一気に量が増えました。まあ多くは水分なのでしょうけど、点滴のせいか空腹感も満腹感(苦しい感はある)も全くないので、量の調整は全く分からず、とりあえず完食してどうなるかを試す感じにしていました。胃切除後はダンピングといって急な腹痛が起こることがあるらしいけど、今の所コレといった症状はありません。まあ実際腹痛はありましたが、食後すぐではなく、よく下痢便がしたくなる時のアレに似てる感じですね。腸は動いているので、無事通じがあれば何の心配もないのですけど、結局この日は丸1日出ずに、寝る前に下剤を飲むことになりました。

前後しますが15時ごろに点滴が終了し、ついに体から全ての管が抜けるところまできました。おかげで昼の自主トレは非常に快適でしたけど、月曜にやると言われていた階段は何かあってはいけないので予習するのはやめました(笑)スクワットくらいにしておこうと思ってやってみたら、5回で太ももに違和感が・・・流石に1週間全く使わなかった筋肉は衰えてしまうのですねえ。また1週間ぶりにシャワーも解禁になり、腹の傷にはテープを貼って保護しつつ洗う感じでした。やはり体を洗うと指が疲れるので、握力や上半身は特に鍛え直さないといけないのかもしれません。
歩くの自体には今の所支障を感じていませんけど、また15kmレベルのジョギングができるようになるには相当歩いて体力を戻さないといけないのかなあ。

入院9日目

2022年03月12日 | 心境
ベッドの傾きを調整して少し起こした状態だと苦しさが抑えられるようでした。

食べてすぐ横にならないというのはよく言われますけど、この1時間は最も眠くなるのでこれが毎回となると中々の難易度ですな(笑)家ではマクラを重ねるなどして角度を付けた方がいいようです。未明にもまた腹が痛くなって2度目の便が出ましたけど、量やはり少量でした。ひとまず、朝食はまた7割くらいに抑えて様子を見ました。

土日は一般診療は休みなので、一般の患者はほとんど訪れず、また検査やリハビリなどもお休みのようでした。そこで入院病棟より広い1階の区画をリハビリに使っていい許可をもらいました。そこなら1周すると400mほどあるのでそれなりに運動になりますけど、点滴のポンプは充電式のようで、フル充電で1時間ちょっとしかもたないようです。そもそもこれをモバイルで使って1時間もガラガラと押しながらリハビリする患者を想定していないのですな(笑)何とか午前と午後と1時間ずつ歩き、5~6kmの運動量を確保しました。走れるようになるのはまだまだ先なのでしょうけど、退院時に日常生活以上の筋力量は確保しておきたいですな。

食事は昼から五分粥になりました。おかずもすりつぶした感じから、普通のものが量を減らして出る感じに変わりました。昼は控えめに8割くらいにし、夜はほぼ完食しました。昨日ほど苦しい感じはしないので、体も段々と慣れていくのでしょうね。あと分割食といって、10時と15時と20時に軽いおやつが出るようです。それはいいのですけど、水分は取っているし点滴でも結構な量の水分が体に入るので、トイレをちゃんといかないと膀胱が破裂するのではと心配になって4時間おきくらいに行っていました(笑)点滴は明日の昼に外れる模様です。12時間交換なので夜中に交換されると起こされてしまうのですよね・・・しかしこの段々と開放されていく感じは嬉しいですな。


入院8日目

2022年03月11日 | 心境
今日の昼から食事が開始です。

汚い話で恐縮ですが、気がかりなのは手術後から今日まで便が一度も出ていないことです。まあ手術前に出し切っているので(笑)食べれば出るようになるだろうと自分はそこまで心配していなかったのですが、座薬を入れても全く反応がないのは確かにおかしいのかもしれません。朝トイレまで行ってみたのですが、導尿の管が邪魔でオムツが下ろせず断念。というか腹が痛くて踏ん張れる気が全くしませんでした。レントゲンの結果は問題なく、ガスもたまってるのでそろそろとのことでした。

リハビリは昨日と同じく病棟5周でしたけど、動くと昨日よりお腹が痛く感じました。それもそもはず、手術日からずっと背中に入っていた麻酔薬(医療用麻薬)が切れていたのですね。まあもっと痛いかと思ってたので、2割増しくらいなら何とか我慢できるかなといった感じでした。動かなければ特に感じませんし。
その後の回診で尿管とお腹の管、あと背中に入れていた麻酔の管の3つとも抜管となりました。これが入院中の痛みの中で最高難度!入れる時は全身麻酔中ですから知らずに入っていて不快感しかありませんでしたけど、抜くのはマジで激痛です。とくに尿管・・・これだけで手術は二度とごめんだと思いました。しばらく余波と戦いつつ、この時のためだけに局部麻酔も必要なのではと考えていました(笑)

さて本日のメインイベント、食事開始です。と言っても点滴で栄養は入っているので、ここ4日間空腹感は全くありませんし、本来は食べる必要もないそうです。三分粥とはいえ最初は胃に物を入れる練習だと思って少量だけにしておくよう言われていたので、30分くらいかけてゆっくり半分だけ食べました。給食では完食指導もしていたので、なんだか申し訳ない気持ちです(笑)おかげで苦しさはなく、腸も動きだしたせいか夕方に少しだけ排便もありました。経過はすこぶる順調ですね。しかし調子に乗って夜の3分粥はおかずも完食したら、夜ちょっと苦しくなりましたorz・・・

入院7日目

2022年03月10日 | 心境
今日は昨日よりもさらに積極的に歩くことにしました。

まず朝、自力で洗面に行きヒゲソリミッションをクリア。よくある点滴の台をガラガラ押していくので一種の手押し車のような感じですね(笑)さらにリハビリ前に昨日の復習として病棟(60m程度)を2周し、ロビーからお茶を持ってくることもできました。昨日は水分OKとなりましたけど傷がどうなっているか全く分からないので喉を潤す程度しか水を飲みませんでしたが、食事は明日から始まるようなので、とりあえず飲み物で胃を動かした方がいいのかなと思い少しずつ飲むことにしました。
リハビリでは病棟5周になり、ついでに手伝ってもらって自販機でジュースを購入。飲めそうなのが500mlしかなかったので、これは3日ぐらいかけて飲み切りました(笑)胃の大きさが分からないので量は本当探り探りですな。
午後はレントゲン以外何もなかったので、再び病棟5周の徘徊を開始。それほど筋力が落ちた感じはしませんけど、動くと腹筋が痛い感じが強くなるので、寝る前に鎮静剤を打ってもらいました。

ところで歩いているときに看護師さんに指摘されたのですが、導尿中は尿の袋が膀胱より下にないと逆流してしまうそうです(怖っ!)それ以来めちゃくちゃ気を付けてたのですけど、レントゲン技師の人が台に乗る時にやたら尿の袋を高く持つので気が気でありませんでした・・・サイフォンの原理、理科で習いますよ!

入院6日目

2022年03月09日 | 心境
同部屋のおじいさんが夜通し騒いでたので、結局1時間も寝られなかった気がしますorz

その方は結局個室で対応した方がいいということになり、朝のうちに移動したのでようやく少し寝ることができました。4人部屋なので完全に凪の患者に当たるのは稀でしょうから、せきやいびき程度ならお互い様なのでガマンしますけどねえ。
お腹は麻酔が効いているので激しい痛み等はなく、動かなければ痛みは感じませんし、動いても腹筋を酷使した時のような痛み程度です。ただし咳をするとお腹に響くので、それが一番つらいですね。熱は37~8度前後出ていましたが、これは手術後なので2-3日は仕方がないそうです。
午前のリハビリで病棟を2周し、先生から水お茶ジュースは飲んでもいいと許可が出ました。午後には洗面で軽く口を漱いだり、リハビリと同程度の運動は1人でもできるようになりました。点滴やいろいろな管をぶら下げての移動なので大した距離ではありませんけど、昨日の寝たきりを思えば大きな進歩ですね。マンガも読めるようになったので暇つぶしにはことを欠きません。火の鳥を差し入れてもらったので、この機に全巻読み直したいと思います(笑)

入院5日目

2022年03月08日 | 心境
HCUでは時計とにらめっこし、何とか時間を過ごしました。

30分ほどのごく浅い睡眠は何度かできた気がしますけど、朝までほとんど長針が一周するのをただ眺めていた気がします。のどの不快感がずっと続いており、たんを出すと血が混じるのも恐ろしく、余り見ないように捨てていました。寝返りはおろか首を動かすことすらも恐る恐るですし、若干熱もあるような気がします。あと、麻酔のお陰かお腹の痛みは全くないのですけど、その周辺がやたらかゆい。どこが傷なのか全く分からないのでうかつにかくこともできずに本当ただ時間が過ぎるのを待っていましたね。

朝ようやく先生がみえて鼻の管は抜いてもらうことができました。のどの違和感はどうやらこのせいだった模様で、血痰はでますけど大分すっきりしました。しばらく口の中と格闘していると、
「リハビリです。歩きますよ。」
え?もう?
鼻はすっきりしましたけど、両腕に点滴がついてて下半身にも管が2本あって、こんな体勢で自力歩行が可能なのか・・・まあすぐ歩いた方が快復が早いらしく、腹筋は痛いですが昨日の今日なのでそこまで歩く筋力は後退していないように感じました。
午後には片腕の点滴が外されさらに身軽になり、レントゲン撮影の後一般病棟へ戻ることができました。もう24時間つきっきりまでの必要はないということでしょう。荷物を親に届けてもらい、まだ自由に出し入れはできないので必要なものだけベッドに置いてもらいました。まだマンガを読む元気まではありませんが、携帯をいじるくらいはできました。食事やトイレも必要ないので、とにかく昨日の分までしっかり寝て回復を待つだけですね。

同じ病室のおじいさんがうるさくて寝られない・・・orz

入院4日目 手術日

2022年03月07日 | 心境
いよいよ手術日です。

朝は絶食で下剤を飲んでいるので、朝できることはとにかく出すことだけです(笑)あと手術後はHCUに移動となるので必要最低限の荷物しか持ち込めず、携帯も含む着替えその他の荷物は全て家族に持ち帰ってもらうことになりました。事前に説明はあったのですがいまいち理解してなかったので、5日分くらい着替えが入ってたのですよね・・・すべてを手放し、9時ごろ手術着を着て手術室へ。

毛布を掛けてもらいながら手術着を脱ぎ、麻酔用の点滴と背中にも麻酔を打ちます。ここが痛くなければ後遺症の心配もなく安全ということで、その確認をされた後は一瞬で意識が遠のき、次に気付いた時はもう15時半でした。これが全身麻酔か・・・事前にいろいろと説明があったので特に驚きませんけど、HCUに移り、感覚が戻ってきて最初に感じたのは下半身の強烈な違和感とたんの絡む不快感でした。導尿はもちろん初めてですが、尿意が常にあるというか、多分勝手に出ているのでしょうね。足は血栓予防のため常にマッサージされている感じで、こちらは気にしても仕方ないと判断しました。たんの出し方は事前におそわっていたのですが、両腕に点滴が通っていて長さが足りず、口まで持っていけません。握らされてるナースコールボタンで何とか片手は動くようにしてもらい、自力でティッシュでとってゴミ袋に入れるくらいはできるようになりましたけど、それ以外は怖くてあまり動かせません。寝られる感じもなく、事前に読んでいたハンターハンターのストーリーを思い出したり、頭の中でクラシックやゲーム音楽を思い出して、とにかく時間が過ぎるのを待つだけの苦しい時間でした。

入院3日目

2022年03月06日 | 心境
金曜日入院、月曜手術だったので、土日は特にすることもなく過ぎていきました。

まずは病室を移動し、家族と共にに今までの検査結果の説明と同意書を取るのが主な内容でした。実は初日にシャワーの時間が取れなかったので朝浴びる予定を入れたのですが、移動と重なり5分でさっと済ませたのが最も難易度の高いミッションでした(笑)
手術は幽門側切除という定型手術で、ロボット支援型腹腔鏡手術を行うそうです。傷口が小さく術後の快復が早いのが利点なのだとか。自分自身は最初に痛み止めの注射をされた後全身麻酔となるため、手術中のことは一切わからない模様です。6時間ほどかかるらしく、その間家族は待機しないといけないのが一番申し訳ないですな。がんは一度なってしまうと手術で取り除く以外には根治せず、放っておけばどんどん増殖して悪化してしまうため、早期発見で手術が可能なレベルというのは不幸中の幸いだったということでしょうか。もちろん、がんはならないに越したことはないので、今元気な方はぜひ胃がん健診を定期的に行い、40歳などタイミングを見て「ピロリ菌検査」というものを受けてみることをお勧めします。最悪でも、胃の不調や胃潰瘍など、胃に何らかの自覚症状があったなら即胃カメラで見てもらうべきだったというのが、自身の人生における最大の後悔です。

土曜の午後から日曜にかけては、定期的な検温、血圧測定等以外は完全に自由でした。大きな検査やリハビリ等も土日はありません。基本的に土日は病院も休みなのですが、入院患者は普通にいるので看護師は24時間交代勤務なのですよね。今は特にコロナ対応などで看護師も減っており、少ない人数もしくは連続勤務などで凌いでいるのかもしれません。それでもグチはおろか嫌味のひとつも返さないのは立派だなあと思いました。この姿勢は学ばないといけませんな。
元気なうちはご迷惑をかけないよう静かに過ごしていましたけど、同じ大部屋に入った方が全員そうとは限らず、夜は思うように寝ることができませんでした。うーん全身麻酔中は睡眠に入るのかな?

入院2日目

2022年03月05日 | 心境
3月16日に無事退院できたので、思い出せる範囲で経過を書いていこうと思います。

まず4日の入院日。とりあえず部屋に移動して、病棟やリハビリについての説明を聞き、胃カメラまではバタバタとすぎて来ました。何やら明日病室移動があるので、あまり荷物を出さない方がいいと判断し、持ってきた胃がん関係の本で時間つぶし。まだいつ検査や呼び出しがあるかは分からないので午前中は大人しくしていました。胃カメラの麻酔が切れるのを待って昼食だったのですが、分かっていたこととはいえ量はめちゃくちゃ少ない。朝から絶食なのにこの量では絶対に持ちません。基本的に入院患者さんはお年寄りが多く、そちらに照準を置いているからなのでしょうね。リハビリについても、正直手術後2~3日歩けない程度でそこまで体力が落ちるという実感も余りわきませんでした。
まあ手術までは病院内自由なので、時間にゆとりのある午後はいろいろ回って歩ける範囲やトイレの位置などを把握して回りました。手術後に使うオムツも購入。これも全く使うイメージが湧きませんが・・・とりあえず、手術前はむしろ栄養をしっかりとらないといけない判断したのと、あととにかく暇な時間が多そうなので、5日の説明会の時に親にパンとマンガを持ち込んでもらうことにしました(笑)

入院

2022年03月04日 | 心境
胃がんの手術をするため、本日朝から入院することになりました。

42年生きてきて初めての入院、手術と言うことになります。腹腔鏡手術で予定は2週間と言うことですが、快復が早ければ早く退院できるのだとか。普通入院というと着の身着のまま緊急で運ばれるようなイメージがあるので、自分の足で、荷物も持って病室に向かうと言うのもなんだか変な感じがしますね。とりあえず、本日は胃カメラとだけ聞いているので午前中飲まず食わずなのですけど、午後から何かすることがあるのか、そちらの方が気になってしまいます(笑)
5日は両親に手術の説明、土日をはさんで7日月曜が手術日になります。この2日間もやることが不明なのですが・・・リラックスすることが第一なのかな?
当日は全身麻酔なので自分は何もわからないのでしょうけど、術後はしばらくICUかHCUに移るということで、亡くなった祖母や教え子がいたあの部屋で目覚めるのかと思うと不安は尽きません。とりあえず、元気になって続きのブログ更新できる日が来ることを願って・・・。

起き上り最中、倒産

2022年03月03日 | 時事
西柳ケ瀬にあったあの店か・・・

立地上入りにくい場所にあるので(笑)自分は買ったことはありませんが、高島屋とかでも打ってたのかな?お土産品はコロナの影響をモロに受けた上に補償も余りなさそうですし、老舗でも続けていくのは難しいのかもしれませんねえ。また起き上がってこれるかな?

大阪万博公式キャラ

2022年03月02日 | 時事
ここから選ばないといけないのか・・・

公式マークに思いっきり寄せてきたので(笑)逆に発想の幅がせまくなってしまった気がしますね。どれになっても微妙なので逆にどれでもいいでしょ、ということなのかな?