(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

ランドセル商戦

2014年05月31日 | 時事
来春用ランドセル商戦、もう幕開け 異例の2カ月前倒し
何か年々早くなっていますな。

10月頃から突然ランドセルのCMが増えてくるので「もうそんな時期か」と思うわけです。半年までもまだ早い気もしますけど、この時期には就学時検診もあるので、入学準備という意味ではこの辺りがベストなのかもしれません。学校の雰囲気を見せるために、地元の小学校の運動会に連れて行く保護者も多いと思いますが、最近は5月開催の所も多いですからね。それに合わせての変化ということでしょうか。
近年はメディアの焚き付けがひどいため、何やら「人気のモデルは早くなくなってしまうから急いだ方が良い」という風潮が作り上げられています。実際は子どもの数は減っているわけですから、少なくとも数が足りないなんてことは起きないはずです。ただし、作るのに時間がかかるのは間違いないですから、品薄になると中々復帰しないのは確かかもしれません。メーカーとしては早めに売れ筋が分かれば受注対応もしやすいので、これだけ動き出しが早い今年は、逆にギリギリまで待てば人気モデルにも手が届くかもしれませんね。


何だかんだで6年間使用する大事なものなので、買う買わないは別にして見当付けぐらいは早めにしておくとよいかもしれませんな。学校としては、特に最近流行のでかいタイプは入学祝いで渡すランドセルカバーが入らずに毎年対応に苦慮するので、ちゃんと規格は統一させて欲しいところですが・・・

北海道が最高気温

2014年05月30日 | 時事
北海道遠軽町で33.7度=今年最高、全国で真夏日最多―気象庁
ここ数日は日本列島全体がサウナのようですが、北海道が日本で一番暑いとは・・・

年々、暑さ寒さのピークがずれているような気がしますね。まあ基本的に「平年」というのは平均値なので、1年1年を見ていけば毎年異常気象だと言っているだけの話かもしれませんが。
それにしても北海道のこの気温は異常でしょう。沖縄より暑いなんて・・・つか、沖縄30度しかないの!?

そのうち沖縄が避暑ツアーになったり?

拉致問題とアベする

2014年05月29日 | 時事
安倍首相会見 拉致問題「全面解決へ向けて第一歩となる」
全てのニュースが吹っ飛んでしまいましたね。今頃目覚まし君はまた予定変更の心配をしていることでしょう。

安倍総理はかつて小泉さんが北朝鮮から拉致被害者を連れ帰った電撃訪問にも参加していました。今まで拉致問題の存在すら認めていなかった北朝鮮側に正式に認めさせ、謝罪を引き出しましたし、しかも「一時帰国」だった被害者を帰さず日本に留まらせたという強かぶりも見せていました。まあ、そのせいで今まで長らく交渉決裂していたわけですが、ここに来てまたテーブルにのせた手腕は、かつての小泉さんを彷彿とさせます。かの時の交渉術を傍らで見ていた安倍総理のことですから、きっと北朝鮮の企みも跳ね除けて、大きな成果を上げられることでしょう。

それにしても、エネルギー政策転換、ベースアップ、特定秘密保護法、消費税増税、集団的自衛権、拉致問題と、今政権は重要な政治問題をも片っ端から決めていきますね。今までの遅滞が何だったと思うほどです。東京五輪も呼び寄せましたし、TPP交渉も強気で進めています。おそらく民主党ではこうは行かなかったでしょう。交渉が難航するというのは、逆に言えば日本が折れていないということ。前向きに善処、妥協、折衷案好きな日本が、ここまで他国と渡り合う外交を演じているのは近年では見たことがありません。就任日数も明日で田中角栄を抜いて戦後歴代8位、通算でも17位に躍り出る長期安定政権ぶり。閣僚も含め、失言をしない、または極めて少ない所も強みですな。

ここまで成果を出した首相に対して、新聞は未だに批判の嵐で、朝日などはヒトラー扱いな訳です。朝日で思い出しましたが、安倍総理とは第一次政権の時から深い因縁を持っています。私も1度目の時は「小泉さんの後釜」「病気で総辞職した」として余り強い印象をもっていませんでしたが、今や「アベする」という言葉をもし世に問えば、逃げるなんていう意味でなく、強い、決断するという意味で使われるでしょう。対して「アサヒる」はどうでしょうか。未だに捏造・執拗のイメージが消えません。いや、むしろ隠蔽・世論操作・洗脳等、どんどん悪いイメージが増えている印象です(笑)悪いイメージは努力で消すことが出来るという面だけでも見習い、もう少し安倍総理の手腕を評価し、自分達も努力するべきなのではないでしょうかね。波紋ばかり広げていないで。

郵送クワガタ訴訟

2014年05月28日 | 時事
ゆうパック:「遅配でクワガタ全滅」採集家が日本郵便提訴

そもそも郵便でクワガタとかも送れるのですね・・・

そりゃ、大阪から八王子まで死体を送ったりもできるわけですな。便利になりすぎるのも問題だということでしょうか。使うのは所詮人間ですからミスはありますし、悪用する人も出てきます。流石に死体遺棄に使うのは大問題ですが、クワガタが普通に売り物としてまかり通っているのもまた問題ですな。

AKB事件と握手会

2014年05月27日 | 時事
Happinessイベント中止 AKB事件余波
AKB握手会に乱入し、メンバーに切りかかったとか。

確かあの握手会って、こういう事態に備えて屈強な男に羽交い絞めにされた状態でメンバーと握手するという認識でいましたけど、最近は緩和されたのでしょうか?自分は嘉門達夫のしか行ったことがありませんが(笑)昔はアイドルとか歌手との握手会は、会場で握手をしてもらい、そのお礼とか記念の意味でCDを買うような流れだったと思います。しかし、AKB商法では先にCD付き握手券もとい握手券付きCDを買わないと握手できないので、客も当然の権利として握手に来ます。流石に切りかかるのは異常だとしても、色々トラブルが多い原因は、このシステムではあまり感謝の気持ちが生まれにくいからではないでしょうか。

犯人もCDを買わないとこの会場に参加できないわけで当然買ったのでしょうけど、その動機がこの商法にあるのだとしたら、大きな転機になりそうですね。

日本が世界一に!

2014年05月26日 | 時事
バドミントン日本男子 初の世界一!マレーシア破る
なでしこも凄かったですが、こちらもものすごい活躍でした。

今回、別大会ながら男子も女子も世界大会で決勝までコマを進めていました。女子は前回の五輪で銀メダルを取っていますから、それなりに実力はあるとしても、男子は流石にまだまだという印象をもっていました。しかし今回、女子は惜しくも準優勝と言う結果でしたが、何と男子がやってくれました。最終戦を見ていましたけど、一進一退のものすごい試合でした。マレーシア、中国は近年の強豪国ですけど、そのいずれも破っての優勝と言うのはものすごい価値がありますね。

これは次の五輪で男子もいけるのでは!?

日本がアジア一に!

2014年05月25日 | 時事
なでしこが初のアジア制覇! 岩清水の2戦連発弾で豪州に勝利
アジアカップ制覇は初めてだったのですね。おめでとうございます。

ネットの速報サイトで見ていましたが、1点取ったのでTVの前に躍り出ました(笑)まあ、その後点数は動きませんでしたが、中々いい場面もありました。中国主審、韓国副審の中、よくがんばったと思います。優勝も嬉しいですけど、フェアプレイ賞も嬉しいですね。こういう日本の姿を各国に見せていくことが、東京五輪につながっていくのでしょう。

それにしてもなでしこジャパンの皆はスピーチ上手だなあ・・・やはり学もないとサッカーはできないということなのでしょうね。

アスカ逮捕

2014年05月24日 | 時事
中高年むしばむ覚醒剤、摘発者半数が40歳以上 社会的ストレス増大?
チャゲアスか・・・我々の世代にはトップミュージシャンの1組だっただけに残念ですね。

過去の栄光と、その後の振るわない人生のギャップと言うのが覚醒剤に手を染めてしまった原因なのでしょうか。いくら最近聞かなくなったとしても、彼らの曲はたまにカラオケで歌いたくなるくらい我々の心に息づいているわけです。そこは人として、しっかりブレーキを踏んで欲しかったですな。
ところで、記事によると若者の覚醒剤離れ?はちゃんと進んでいるようで何よりですけど、最近は不良と言われる集団も別にタバコもアルコールもやらないみたいですし、若者は何に逃避行しているのでしょう?

・・・あ、LINEいじめか。

山の日制定

2014年05月23日 | 時事
8月11日「山の日」に=16年から、改正祝日法成立
以前から話のあった山の日が8月11日に決定した模様です。

そもそもは祝日を増やそうと言う話から出発し、海ができたから次は山だということになり、じゃあいつにするの?という議論の流れでした。企業の経済活動の妨げにならないよう、お盆の近くに祝日を持ってくることにし、最初は12日を考えていたら日航機墜落事故があった日で流石にまずいということから、前倒しの11日になった模様です。記事によれば、八の漢字が山に見えるから、11の数字が林に見えるからという、語呂合わせ記念日レベルの決定のようです。日本の祝日って基本的には天皇や皇室の活動に関係のある日を持ってくるものだと思っていましたが、山にちなんだ良い記述は見当たらなかったのですかね。それならわざわざ日にち限定せず、8月第2月曜日とかで良かったのに・・・

航空機まだ不明

2014年05月22日 | 時事
マレーシア不明機「誰かが真実隠してる」 マハティール元首相のブログで物議
いつの間にか2ヶ月以上も経っていたのですね。

何か海中に沈んだ電波を捉えたとかいう報道もあった気がしますが、流石に2ヶ月も経ってしまうともう時間切れでしょう。これだけ航空技術が進んでもまだこういうことが起きると言うのは不思議な気がしますな。陰謀説が出るのも分かりますね。

日本最低峰

2014年05月21日 | 時事
日本一低い山再び? 津波で地形一変 仙台・日和山
標高4.5mか・・・まてよ?

自身のブログを遡ってみたら、やはり4年前に東北旅行に行った際、八郎潟で別の「日本一低い山」の記事を書いていました。標高0m、比高3.776mの「大潟富士」です。

まあ、調べてみたら「築山」と言って天然モノじゃないので「日本一」の登録は見送られた山だそうです。そりゃ、作った山でもOKなあ園児の作った砂山もOKになってしまいますしね(笑)

世帯貯蓄

2014年05月20日 | 時事
何か違う気がする…1世帯当たりの平均貯蓄、過去最高の1739万円って本当なの?
う~ん、この記事を読んでもまだ余りピンと来ませんね・・・

まず30代の貯蓄が600万ぽっちという事実。まあそれは置いておいても、平均1000万の借金と言うのは意味不明です。30代の6割が結婚しているとすると、養育費とか家のローンとかマイナスファクターに縁のない人が4割いることになりますし、6割の既婚者も全員が借金しているわけではないですから、している人は全員平均2000万以上借金をしていることになります。そんな借金世代がこれからの日本を支えていけるのか!?と不安をあおるだけの偏った統計のように思えます。
そして60代が2000万しか持っていない事実。下の世代が借金まみれなのに、これで本当に平均1400万まで押し上げることができるのでしょうか。ちゃんと計算式を見せて欲しい所ですね。

基本的に、平均は“散らばり具合”を加味することができないので、この違和感はごく一部の高所得者及び高借金者が平均を異常に押し上げているから、と言った方がスマートなのですが、どうもこの記事を書いた人はそこまで頭が回っていないようですね。算数・数学が出来ないと思わぬ所で恥をさらしてしまうものですな。

まあ、一応平均の2倍ほどの貯蓄があり、負債も別にないので安心していますが(笑)

ドラクエの海の曲

2014年05月19日 | 重禾
リコーダーで吹いていて、重大なことに気づいてしまいました。

何と、
ドラクエの海の曲は、全て始まりの音が違うのです。
順番に説明しましょう。
ドラクエ1には、海が出てこないのでパス。
ドラクエ2の出だしは「ミレミファミファ・・・」つまりミです。
ドラクエ3は「ソラドラーソーミー・・・」つまりソです。
ドラクエ4は「レーラーソーファソミーレミ・・・」つまりレです。
ドラクエ5は「シラシミーレーミーソー・・・」つまりシです。
ドラクエ6は「ドレミソファミレドレー・・・」つまりドです。
この辺までは、たまたま被っていないだけで偶然かなと思っていました。
というか、自分のリコーダーCDには1~6までしかないので、余り気にしていませんでした。

しかし、7の曲も吹こうと久しぶりにドラクエ7のプレイ動画を見て戦慄を覚えました。
ちなみに今の所、始まりの音になっていないのはファとラですが、ドラクエ7には海の曲が2曲あり、「ラーミーレミファーミレファミー・・・」と「ファファファソファミシーファーソファミファー・・・」・・・そう。ずばりファとラから始まっている曲を2曲ぶっこんできているのです。
これにより、2~7までのシリーズに、ドレミファソラシで始まる曲がムダヅモなしで揃ったと言うわけです。
これは偶然か!?[反語]
さらに、ここから先はやったことはありませんが、同じく動画等を確認すると、ドラクエ8「ドファミレードシー・・・」では、再びドへと回帰します。ドレミファソラシドと一巡したわけですね。
そしてドラクエ9は、何故か4のリメイクで新曲ではありませんでした。
これは何を意味するのか。すぎやまこういち的に「7つの海を制覇し世界は既に一巡した」という達成感から、新たな曲への創作意欲が失せてしまった結果なのではないでしょうか。

絶対音感があると、無駄に想像の翼が広がりますね(笑)ドレミファソーラファミッレッド~

中高一貫免許

2014年05月17日 | 時事
教員免許、中高統合を検討=一貫教育の推進で―文科省
中高で分かれている教員免許を統合させる模様です。

教育学部にいれば小中高の免許は普通に取れるので、今から思い出してもどれがどれに必要な単位だったかははっきりしませんが、確か高校の免許は中学校の勉強をすれば自動的に取れるくらいの認識でいました。教育実習も、中学校に行けば高校の単位にも認められましたしね。ただ、小学校は単位が独立している場合が多く、教育実習も別に行く必要がありました。あとは介護実習とかもあったかな?あれはどっちだったのやら・・・

で、もし理学部とか工学部とか他の学部にいて教員免許を取ろうとする場合、自分の専門を勉強しながら片手間に取ることになるので、全教科を網羅するため小学校は取りにくく、必然的に中高の免許を取ることになります。で、上記の通りこの2つの単位は中学⊇高校のため、高校の免許だけを狙う方が一番取りやすいといえるでしょう。そのため、高校の免許しか持っていないがゆえに、中高の異動(岐阜では余りないけど)や、最近増えてきた中高一貫校に対応できないという状態に陥ってしまっていると言うことのようです。

統合すると言うことはおそらく必要単位が多い中学の方に揃えるという事でしょうから、教育学部以外の学生には少し厳しくなるのかもしれません。免許更新も蔓延り、ただでさえ採用されてからも大変なのに、このままでは教育学部以外で教員を目指そうと言う面白い人材はどんどん少なくなってしまうでしょうね。さらに4・4・4制になったら3つとも免許があることが前提になってしまうので、それこそ教育学部出じゃないと採用できないでしょう。どんどん教育現場が閉鎖的になっていくような気がするのは自分だけでしょうか。

教職なんて、なってみないと身につかないスキルがいっぱいあるわけですし、免許自体にはそんなに意味がないと思うのですが・・・