(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

ニュースのない日

2010年12月31日 | 心境
飲み会から帰ってきてgooのニュースを見てみたら、12月31日のニュースが白紙になっていました。

別にこれは珍しい現象でなく、gooの「過去1週間のニュース」では、日をまたぐととりあえず新しいページとして更新され、ニュースが入ると随時更新されていくようになっています。まだ今日は始まったばかりですし、朝になれば大なり小なり事件が起きるので、だんだん記事が増えていき1日で3ページか4ページ分ぐらいになるわけです。
自分のブログでは、その中から1記事を選んで更新することが多いのですが、これは!と思った記事がなかった場合、その日の更新に非常に苦労します。まあ、身の回りで事件と言うか、トピックがあればそれを書くわけですけど、それほど波乱万丈な人生でもないですし、書くのに相応しくない内容もあることは心得ています。例えばこの更新の下に表示される14記事のうち、時事を扱ったのは10記事もあります。そして、そのうちの半分以上は、明らかに良くないニュースです。

1日のうちで、ニュースが全くない日というのは存在しません。逆説的ですが、もしそんな1日があったしたら、「今日はニュースがなかった」「報道関係者の一斉ストが起きた」というニュースが流れるからです。それ以前に、結果としてニュースのない日ができてしまったら、報道関係者は食べていけませんから、必死でニュースを探すことでしょうね。
子どもに毎日日記を書かせると、よく「書くことがない」と言う子がいますが、1日だって「前と全く同じ日」は存在しませんし、同じことを勉強する日も、同じように遊ぶ日もまたないでしょう。そうした日々の違いがトピックになる以上、1人1人に「書くことがない日」はありえませんし、また子どもが40人いれば、誰か1人ぐらいは歯が抜けたり、自分や家族の誕生日だったりなどのスペシャルトピックをもっているものです。そう考えれば、1億2千万人の人達に、「全く特別でなかった1日」というのは、絶対に起こらないのです。ただし、「良くないニュース」に限定すれば、それは努力次第で減らすことができるかもしれません。

話を交通事故に限定すると、統計を取り始めた1968年以降、死亡事故の起きなかった日は1日も存在しないそうです。年末になると、今年の交通事故死亡者が何人を切ったとか、何県がワーストだったとか出ますが、人を数字や割合で表すと、その重みが全く失われてしまいます。あそこで時間を取って名前を1人1人読み上げるなり、全ての遺影を映すなりすれば、死者5000と言う数字の1つ1つが全て「命」「人生」のあった人だったのだという認識に至るのではないでしょうか。
今年、自分の身近な所で交通死亡事故があり、よく報道されている「意識不明の重体」という表現が「ほぼ助からない状態」のことを指していることが分かりましたし、「脳死」が絶対に元に戻らない、不可逆な状態であることも分かりました。知識としては知っていましたが、何も分かっていませんでした。心臓を動かすために足を犠牲にすることも、人工呼吸器がないと呼吸できないのに傷は治っていくことも、まるで生きているかのような脊髄反射が起こることも・・・悲報を受けて自分も涙が止まりませんでしたが、ご家族の悲しみを思うと想像を絶しますし、何かできることをと考えても、何もできない現実があり、葬儀ではせめて安らかにと祈ることくらいしかありませんでした。年月は無情に過ぎ、乗り越えるしかないと分かっていても、どうしても悲しみと後悔は残ります。何故「車に気をつけて」と一言声をかけなかったのか・・・
起きてしまってからでは取り返しがつきません。一人一人の注意があれば、防げた事故も多いでしょう。自分も、今そんなことを言いながら、たった数日前に自転車とぶつかりそうになったことに文句を言っている始末ですし。でも防げるはずなのです。回りに注意すれば。スピードが遅ければ。よそ見しなければ。飛び出さなければ。急がなければ。スタッドレスに変えれば。交通ルールを守れば。

せめて今日は交通事故だけでもニュースのない1日になるように願いつつ・・・良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錬金術

2010年12月30日 | 時事
レアメタルそっくり、京大が新合金精製に成功
この技術が確立すれば、最早中国も必要なくなりますね。

何やら最近「石油を精製する藻を日本で発見」みたいな記事もありましたけど、石油とレアメタルと言う希少資源を技術力のみで生成可能になれば、掛け値なしで日本は世界一の原料輸出国になりえるのではないでしょうか。まさに「金」を生む現代の錬金術。子どもの親や道路にばかり投資していないで、2011年の国家予算は一気にココにつぎ込むべきだと思いますがいかがでしょう。

自分は既に生保に投資してしまったので、残金は90万ほどしかありませんがorz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田アキ子さん追突

2010年12月29日 | 時事
和田アキ子さん追突され軽傷 紅白は予定通り出演
和田アキ子さんが乗った乗用車に追突・・・ですよね。タイトルだけ見て「生身でぶつかって平気」なのかと思いました。わざとか?

しかし本当、紅白2日前にこういうことが起こると色々と大変そうですな。
自分も今日、路地から本通りに出ようとして、死角から信号赤なのに突っ込んでくる自転車とぶつかりそうになりました。たまたまその直前に別の自転車が前に出たためスピードを遅くしていたのですが、もしアレがなかったらそのままぶつかられていたよな・・・こちらは間違いなく青信号なのに、ぶつかってしまうと間違いなく車が悪いことになってしまうのは辛いですね。

年末年始は交通量もさることながら、交通の質も悪くなる気がするので、自分も気をつけたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンタ寿命

2010年12月28日 | Weblog
家で使っていたプリンタ複合機が急逝しましたorz

年賀状シーズンに、親が何か2~3日集中して百数十枚のはがき印刷をかけていたのですが、今日突然「プリントヘッドの種類が違います」と出て、それ以来フリーズ状態に陥ってしまいました。プリンタヘッドなど今まで変えたというか、その存在を認識したことすらないので、その時点では意味不明だったわけですが、ネットで調べてみる限り、結構な深手だと言うことが分かりました。羅列すると、
①印刷のし過ぎでプリントヘッドなる部分が熱で変形してしまい、認識できなくなった。
②純正品のプリントヘッドはすでに生産終了。メーカー修理も取り扱っていない。
③他社のプリントヘッドに交換は可能っぽいけど、部品代5千+修理費1万、それでも動く保証はなし。
・・・直接の引き金は短期間での印刷のし過ぎっぽいですけど、「純正品でないインクを使うと本体に余計な熱がかかり、故障しやすい」という情報もあり、ここ2~3年詰め替えインクをチューと注入していた手前、頭ごなしに親を非難するわけにも行きません。まあ、その詰め替えインクもあと1回分あるかないかで、既に店頭からは消えているようでしたし、ブログを確認するに、5年半は使っていたことになるようですしで、パソコンと同様、5年も経てば寿命なのかなあと、今は諦めムードです。ただ、プリントヘッドがおかしいだけなのに、起動時にそのエラーを認識するためか、全然関係なさそうなスキャナ機能まで使えなくなってしまったのは非常に理不尽に感じるのですが・・・実践記録作成のために子どものノートをスキャンしようと昨日どさっと持ち帰ったのに、全く意味なしヵョ・・・orz

つーかそれ以前に、これで自分の年賀状作りは絶望的となってしまいました。つい先日、市教委から「学校での印刷は全て監視しています。」と釘を刺された手前、学校でこっそりやるわけにも行きません。まあそれだけなら明日にもプリンタを買えば済む話なのですが、何やら親が安いプリンタをネットで注文したらしく、それがいつ届くかによって年賀状が三箇日に間に合うかどうかが決まる模様です。別に明日買えば明日にはできたのに・・・というか、これでしばらく新しい複合機が買えなくなってしまったのか?

やっぱり複合機って、分解してスキャナ機能だけ使うってわけには行かないものなのですかね。テレビデオだってビデオが壊れたらテレビごと修理だし、一体型商品は元々そういう運命なのかな。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち往生

2010年12月27日 | 時事
大雪立ち往生「あっという間に車が埋もれた」
積もるときは本当に一瞬で積もりますね。

猪苗代湖の近くなので、東北に行くときに通った辺りのようです。高速でしたが、トンネルが多く、また朝方だったためか2台前の車が見えないほど霧がかかっていました。下道はもっと山道なのでしょうね。峠越しはくれぐれも十分な準備をしましょう。

年末年始の予報が恐すぎるのですが・・・orz
日付
12月28日
(火)
12月29日
(水)
12月30日
(木)
12月31日
(金)
1月1日
(土)
1月2日
(日)
天気 晴後雪
晴後雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々雪
曇時々曇
曇時々曇
晴時々曇
晴時々曇
気温(℃) 10
1
7
2
8
1
6
0
8
0
8
1
降水
確率(%)
50 60 50 60 50 20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10度目の正直

2010年12月26日 | 時事
最後のM―1、笑い飯が悲願の優勝
最後は順当勝ち、と言うか、収まるところに収まった感じですね。

9回連続で決勝進出しているにもかかわらず優勝がないというのは、結果だけ聞くと主催者に嫌われているとしか思えない有様です。まあ、それも今年で最後と言うことで、これですっきりと終われるのではないでしょうか。あと、意外なダークホースだったのが、あのゆっくりと話す人。「戦場カメラマン」もそうですけど、お笑いがどんどん早口になってきているところで、こうした絶妙な「間」を作る人というのは貴重なのではないでしょうか。お正月に搾りつくされて消えていかないことを願うばかりです。

それにしても今夜はM-1といいフィギュアといいボクシングといい坂之上の雲といい相棒といい、何かぶつけすぎじゃないですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥インフルエンザ

2010年12月25日 | 時事
トキ保護センター、鳥インフル厳戒態勢に
鳥は空を飛びますから、感染ルートを予測できないのが恐いですね。

こうなったら、トキにもマスクをつけてもらうしか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明けうどん

2010年12月24日 | 時事
goo注目ワードピックアップ・・・年越しにはそばですが…「年明けうどん」とは?
いや、聞いたことありませんが・・・流行っているのか?

「四国の方では年越しにうどん」「朝うどんがブーム」までは聞いていましたけど・・・ということは、年越しはそばに譲ったと言うことなのかな?つか、年明けにうどんを食べたら、おせちやおもちはいつ食べるのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒Ⅱ

2010年12月23日 | Weblog
「相棒 -劇場版Ⅱ-」を、上映初日に観てきました(ネタバレ少々)

内容も衝撃的でしたが、それよりも衝撃的だったのが、
隣のオッサンがうるさいorz
・・・食べ物を食べる音や、咳をする音、多少のささやき声ぐらいなら我慢しましょう。しかし、この人、ほぼ3分に1回のペースで独り言をぼやくのです。それも、盛り上がるシーン、感動的なシーン、緊迫したシーン、所構わず何か言っています。それほど混雑していたわけでもなかったのですが、1時間も前に行ってわざわざ後ろの真ん中の席を取ったので、移動する気分にもなれず、さりげなく睨んだり小声で「うるさいなあ」などと言ってみましたが、効果がありませんでした。腹いせに隙を見て肘掛を占領してやりましたが・・・映画館では、マナー良く観ましょうね。お互いに(爆

そんなわけで、イマイチ内容にのめり込めなかったのですが、テレビ版以上に作りこまれたストーリーは見応えがありました。前日のドラマのシーンの最後からそのまま映画が始まる感じで、その翌日に観に行った自分はもちろん、年末までに観る予定のある方には非常に嬉しい演出ですね。しかし、逆に今後映画を観ていない人へのフォローはあるのだろうか・・・前回の劇場版であった「SNSを利用した連続殺人」という設定は、後のシリーズでも「過去に起きたこと」として扱われていましたから、相棒は、アニメ系に多い「映画と本編は別物」という立場でないことは明白です。ということは、早ければ正月スペシャルから、遅くともその後のシリーズでは、今回の映画の設定が踏襲されていくのは間違いないでしょう。まあ、警察上層部で起きたテロですから、相応な人事異動があって然るべきなのでしょうけど、観ていない人も、来年以降の放送であの事実を知って、どうしてそうなったのか悩むことになるのでしょうね。

なるほど、それで来年は「経緯が気になった人は映画館へGO」作戦に出るのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コナンと相棒

2010年12月22日 | 時事
名探偵コナンが「相棒」と夢の共演!元日スペシャルにゲスト出演!

「真実はいつも1つ!」vs「僕は真実が知りたいだけです」か・・・どちらが先に真実を見つけるのかワクワクしますね。

というか、別にコナンが登場するわけではなく、原作者がチョイ役で出演すると言う話のようです。まあ当たり前か(笑)
しかし「相棒」がんばりますね。例年元旦スペシャルの前の週は休みだった気がしますが、今回は放映した上に明日から映画が始まり、さらに元日スペシャルですから・・・今日の内容も映画の序章のような話でしたし、そのための説明ゼリフもふんだんに登場していました。これは明日が楽しみですな。

ヤマトはラッシュを避けたためか空いていましたけど、相棒の初日はどうかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム?

2010年12月21日 | 重禾
中国、模倣ガンダムの顔隠す 四川の遊園地「修理中」と
そのうち仙谷さんが「顔がお隠れになっているのでガンダムかどうか分からない」とか言い出すのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視社会

2010年12月20日 | 時事
職場でアダルトサイト閲覧=昨年11月、29人処分―大阪市交通局
ココまで行くと弁解も余地もありません。しかし、職場のパソコンと言うのはしっかり監視されていると言う認識をちゃんともたないといけませんな。

企業で言えば、そんなものは10年も前からの「当たり前」でしょう。岐阜でも、今年の夏に職員用PCが配備され、秋からそれが「当たり前」になりました。何時何分にどのパソコンで何をしたと言う情報が、全て記録されるシステムです。
先月くらいに、自分の職場PCの時計が5分ほどずれていたので直したのですが、次に立ち上げるとまた5分ずれていたので不思議に思ったことがありました。しかも、調べてみると、何故か全てのパソコンが同じように5分ずれていたのです。新しいパソコンはよく強制終了が起きるので、1台のPCの時計がずれることはありえても、全てがそろってずれているというのは通常では考えられません。しかもそれを直せないということは、つまりセンターサーバーが個々のPCの動きを記録するために、時計機能まで一元管理していると言うことなのでしょう。記録をとっているのに証拠となる時間がばらばらでは意味がありませんからね。と言うことは、職場でそういう現象が見られれば、そのネットワークは監視されていると言うことなのです。

学校と言わず、社会的に大きな問題になっているのが、データ流出、ウイルス感染です。この監視システムがあれば、職場内であれば誰がいつどのようにして不具合を生じさせたかがすぐに分かるので、いい意味で捉えれば早期解決につながるのでしょうけど、こうした不祥事の取り締まりに使われるのはいい気持ちがしませんね。

このシステムの維持に使われる年間300億を、教員増などに使えないのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙戦艦ヤマト

2010年12月19日 | Weblog
「スペースバトルシップヤマト」を観てきました(ネタバレあり)

「宇宙戦艦ヤマト」は、知っているようで内容はほとんど知りませんでした。オープニングが有名すぎるので、知っている気になってしまうのですかね(笑)そんなわけで、原作との違いとかは全く分かりませんが、映画版としての完成度は、序盤を除いて中々高かったと思います。

序盤は、キムタクのキャラが立ちすぎて、イマイチ古代進の役どころがつかめませんでした。原作ありきの映画は、どうもこういうキャラや人間関係の設定を端折りがちですよね。一般市民かと思っていたらいつの間にか軍人になっていて、元エースパイロットと言う設定が中盤くらいに出て、ようやくキャラがつかめました。また、ヤマトの初期装備や提供された技術に関わる説明が、トンデモ科学でも良いから少し欲しかったですね。あと、イスカンダルから送られてきた情報は「星の位置」と「波動法」だったと最後まで押し通していましたが、それでは到底たどり着けないのでは?途中で「ワープ」と「波動法」が同じ技術と言う説明がありましたけど、むしろ、「イスカンダルからは「位置」と「ワープ」を伝えようとしたけど、その技術を地球側が「波動砲」に転用した」と見るべきだと思ったのですが・・・ガミラス側も「ワープ」はしていましたが、「波動砲」については予想外の攻撃だったはずですよね。この辺り、もう少し説明されていればさらに良かったかなと思いました。

ガミラスとイスカンダルの関係には驚きました。この意識生命体と言う設定、エヴァンゲリオンの「人類補完計画」が目指した最終形っぽいですね。また、全体が生き残るために、個を犠牲にするというのは、昨日のイワシの群れに通じるところもあります。結局、ヤマトのクルーがしていたことも同じことですし、この作品、というか、この映画に流れるテーマが、この「個を捨てて全体を守る」自己犠牲に集約されていると思いました。原作は戦争の記憶がまだ新しい頃なので、おそらく特攻を意識していたのでしょうけど、どちらかと言えばアルマゲドンやディープインパクトのテイストが強かったですね。それにしてもみんな飲酒運転すぎ。

最後は地球を守ったというより、自分の種を守ったような・・・あそこは笑う所だという認識でよかったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の遣り残し

2010年12月18日 | Weblog
先日の飲み会で約束し、同僚と名古屋へ行ってきました。

1つめの目的は、マジスパ虚空200アクエリアスを食べ比べることです。ファーストミッションからS級ランクな訳ですが、今年の初めに思い立ったことなので、是非今年のうちに解決させたいと思い、開店時刻に合わせて大須まで出向きました。何やらランチサービスはカレー100円オフ+ライス大盛無料らしく、200円ぐらい得した気分で2つを注文しました。

アクエリアスは調合?に時間がかかるらしく、先に虚空200が運ばれてきました。同僚と両方とも分けて食べる約束だったので、取り皿に分けて食べました。
うん。辛いな・・・
辛ェェェェェ!
1年前の挑戦は月位置で50ずつ辛さを増やしていったわけですが、今回一年のブランクは相当キツく感じました。それでも、スプーンが停まることはなく、次々と口に運べるのが虚空マジック。辛いけど、止まらないのですよね・・・そうこうするうちにアクエリアスもやってきたので、念願のテイスティングタイムです。
辛ェェェェェェェェェェェ!
銀河最強?を自負するだけのことはあり、1口目から容赦なし。虚空200が甘口カレーに感じる存在感でした。辛さの度合いで言うと300辛くらいらしいです。ヤバい。こんなに辛かったっけ?以前ははっきりしませんでしたが、食べ比べてみて初めて格の違いを認識しました。自分より辛い物大好きな同僚も、何故かこの日は消極的。まずい。これはギブアップも視野に入れないと・・・否!安西先生!

「あきらめたら、そこで試合終了だよ。」

大量の水と、ティッシュにお世話になりながら、一口ずつ食べ進めていきました。虚空は30分もすれば冷めて食べやすくなるのですが、アクエリアスは全く辛さが衰えません。途中、取り皿の中で2つを混ぜてみたら、虚空250ぐらいのモノが出来上がりました(笑)
そんなわけで、1時間ぐらいかけて何とか2人で完食。話によると、この前日に札幌本店の泰山マスターが大須店に来ていたらしく、そのおかげでスパイスがパワーアップしていたとかいないとか・・・何はともあれ、ミッション1コンプリートです。

次のミッションは、名古屋港水族館へ行くこと。実は初めてだったりします(笑)岐阜にいると結構遠足なり社会見学なりで言ったりするのですけど、見事にニアミスしていました。秋ぐらいにテレビで見たイワシのカーテンが見たかったので、同僚を説得し行って来ました。

北館はイルカや鯨などの哺乳類ゾーン。南館が魚ゾーンといった感じでした。行ってみて初めて、2年生の学習にピッタリの施設であることが分かりました。イソギンチャクとクマノミ、大きな魚とホンソメワケベラの共生関係が再現されていたり、イワシの大群がスイミーを彷彿とさせたりするなど、見事に学習とリンクされていました。他にもイルカのショーなども非常に完成度が高く、1~2時間時間を潰すつもりが丸々3時間楽しんでしまいました。惜しむらくは、デジカメも携帯も持っていなかったことか・・・orz

そんなわけで最後のミッションは四川のリベンジです。激辛麻婆豆腐に撃沈したため、何となく近寄りがたい店だったのですが、もう一度坦坦麺を食べてイメージを良くしようと思い、名古屋港からの帰りの港区役所前で降りて行って来ました。
辛旨い!
こんな遠くじゃなく、もし岐阜にあったら絶対通い詰めていますね。自分の中で、台湾ラーメン大吉レベルにまでランクアップしました。あと、流石に昼の爆弾が協力だったため、本日は激辛麻婆豆腐に手を伸ばすことは止めましたが、同僚の体調が良い日に、是非コイツを注文して反応を傍から眺めていたいですね(食わないのヵョ)

土日エコ切符のおかげで名古屋内での移動費は600円に抑えられ、なおかつ水族館が200円引になり、非常に満足して帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千円継続?

2010年12月17日 | 時事
高速道「休日上限1千円」継続 国交省、民主意向で転換
何か最近二転三転していますが、これで決定したのでしょうかね。

で、リンク先の決定項目を見ても、どうもまだはっきりしないような・・・ETC車以外はどうなのか、エコカーのくくりはどうなるのか、そもそも無料にするはずではなかったのか・・・まあとりあえず、しばらくは1000円が続くようなので、遠出するなら今がチャンスですね。今年は東北北海道山陰と行ったから、残る狙いは九州くらいないのですが、ココまで来ると飛行機も選択肢の一つに入ってきますし、冬は雪の心配もあってうかつに陸路で計画すると大変な目に遭いそうです。3月以降も継続されるのなら、そう急ぐことはなさそうなのですけど、これでまた政権が変わろうものならぐちゃぐちゃですな。

免許更新制の話はどうなっているのだろう・・・話題にも挙がっていないような。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする