たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

あわび茸1kg ☆ 完食♪

2006年08月10日 21時44分49秒 | 
≪ 8月10日 晩ごはん より

どうして‘岡崎風’かというと、八丁味噌のタレを使っているから...というわけなのです。

アルミホイルと あわび茸の重なり合う辺りに オリーブオイルを少々たらりんチョ。八丁味噌は 酒や味醂で好みの味に練っておき、あわび茸の上からかけます。今日は、モッツァレラチーズで焼きましたが、ちょっと焼きすぎ。もう少し モッツァレラチーズの白さが残るように焼けると良かったのですが...。チーズだけ後からのせるといいかもしれませんね。パプリカは、軽くマリネにした物をチョイのせです。これ、まさに軟らかく煮たアワビの食感でした☆

これにて、あわび茸1kg完食★ れこりんさん、ごちそうさまでした♪ 

ちょっと思い出したこと...
エリンギが‘エリンギ’として定着する以前、ちばコープでは‘白あわび茸’という名前で扱っていたという記憶が...。足太あわび茸とエリンギ...風味は少し違うけど、姿形は なんとなく似ていますねぇ。かなり近い品種なのでしょうか...。足太あわび茸の方は 傘も大きくて、ヒラタケ(しめじ)のジャンボサイズを店頭で見たことがありますが それに似ています。

さてさて、次回は、酒orワイン蒸しも 試したいな♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする