たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

きみちゃんのこと

2006年08月24日 17時11分38秒 | 四方山話
というのは、殿の母君...わが姑殿(兵庫在住)のことです。
もう、このところ ずぅ~っと この呼び方です。
もちろん、面と向かって呼ぶ時も です。
近頃では、自身も 自分のことを と呼びます。

あのね、ここで あまり名前を連呼すると ひょこっと検索で hit しちゃって、【たまごのなかみ】が の目に触れるかも知れないでしょ...? そうなったら大変!! そこで、名前の部分は テキストではなく画像にしてみました。

本当はね、ここが見つかっても それほど大変なんかじゃないんだけどネ。むしろ うちの生活が(主に私のだけど)、手に取る様に分かる【たまごのなかみ】のこと...教えてあげたい気持ち 天こ盛りなのよ。But...そうすると‘殿’関連記事の筆が鈍る...でしょ...? だから、敢えて ここのことは 内緒なの。

なんせ、 loves 殿ちゃん なんですもの...

さて、殿の母君と申しましても まだまだ 若こうございます。殿の生まれたのが 24才の時ですから、御年68才 寅年なりデス。なんと、殿と私と三人合わせて‘寅・寅・寅’です。なんでも、一家に 同じ干支が三人揃うと吉兆なるとか...。でも、一緒に住んでないから関係ないかな?

私が 初めて顔を合わせた頃は、殿が まだ20才だったから は、44才で 今の私と同じだったと言うことになります。ワァ~オ ワオ! です。

初お目もじの折だったか どうか...細かい記憶は曖昧ですが、この当時のパジャマ...ぶっ飛びました。


ベビードール風...


そんな には、只今 Bigな お楽しみがあります。それについては、また週明けにでもお伝えすることとして...。
ともかく、そんなこんなで 浮き足立ったか 気もそぞろ。デパート食品売り場のカートから自転車に荷物を移し替える時、ハンドバッグだけ忘れて カートに掛けたまま帰宅...。玄関のドアを開けようとして初めて 鍵も財布もバッグごと無いのに気が付きました。さぁ大変!!! デパートは、自転車で3分程のところ。慌てて駆けつけるも...無い! 無い!! ダッシュで交番へ☆


なんと、ちょうど届けてくれた母子連れと お巡りさんが、バッグの中身を 検めているところだったとか。よかった よかった。

の教訓...
「あんなぁ mayumiさん、バッグは手に持っとらなあかんで。カートになんか 絶対 掛けたらあかん」

《お楽しみがやってきた》へ 続く。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫占い

2006年08月24日 12時33分32秒 | 四方山話

mayumiさんはトリバネアゲハ です!

トリバネアゲハさんのあなたは、おおらかで人情味あふれる人です。明るくさっぱりした性格で、態度や表現も背伸びすることはありません。等身大で、ありのまま。周りから見ると、とてもわかりやすく信用できる人です。そのおおらかさゆえ、思ったことをズバズバと口にしてしまう傾向も。裏表が無く素直なのでそうしてしまうのですが、あまり度を越すと それがトラブルの原因にもなります。しかし、そのあたりを自分でも熟知しているため、周囲の雰囲気を素早く察知して気を配ることもできます。また、才能や実力がある人に対しては、年下や後輩であってもきちんと認めることのできるあなた。強さと優しさをあわせ持った魅力あふれる人情派といえるでしょう。

**************************************************

ありゃりゃ...!

占いって 別に信じちゃぁ~いないんですが、性格診断って ついつい覗いてみたくなります。で...鵜呑みにするわけじゃありませんが、つい先達て この通りのトラブルがあったんですよ...。トホホホホ...
しかも、ブログのお付き合いの中で...なんですよ...。でもね、こう言っては なんだか冷たく聞こえるかも知れませんが、所詮 web上のお付き合い...名前も知らなきゃ顔も知らない...。ましてや義理も利害関係もあるわけじゃなし...。後腐れが無いといえば 無いわけです。たとえ お付き合いが白紙に戻ったとしても、なんぼのもんじゃい!です。...だって、くよくよしたって仕方ないし...、凹むには凹みましたが 一晩寝たら すっかり立ち直りました。

とはいってもねぇ...、反省すべき事は きちんと反省しないとね。語調が伝わらないweb上のお付き合い故の誤解...さもありなん。「まぁ、いいか」と 放っておいた古傷が膿んできた...そんな感じでしょうか。もちろん それだけが原因じゃないのも 分かっているつもりです。誤解を生まない様に気を付けるのが一番ですが、早め早めの手当も大切ですね。だって...、本当は 義理や利害に縛られない関係だからこそ楽しいんだもの。

常日頃‘誠実’をモットーとしているつもりだっただけに ちょっとショックな出来事だったことは確かです。あまり具体的に触れられなくて、伝わらない話で すみません。

だけど 考えてみれば、インターネットという大海原の中にあって 今まで何事も無かったことの方が不思議なくらいです。いたずらコメント「0」。変なトラックバックも 記憶にある限りでは 一つか二つ...かな...。今までが 順調すぎたんです。

これからだって、いろいろあって当然。是、すべからく勉強なり。真摯に受け止めつつも、何事なりと 自分の糧にしていきましょう

今回使用の昆虫占いは、こちら。生年月日と血液型で12種に分類。
フジTV『ごきげんよう』で紹介された昆虫占いは、こちら。生年月日で9種に分類。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする