たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

受賞前からチェックしてたんだってば!

2010年03月14日 23時53分49秒 | 観る
私と王子は自宅から車で、殿は会社から電車で、流山おおたかの森S.C.にて待ち合わせ。旬菜厨房 奈のは で晩ご飯のあと、TOHOシネマズ へ。

ハート・ロッカー(3/12 レイトショー)

原題:THE HURT LOCKER
制作国:アメリカ(2008年度)
監督:キャスリン・ビグロー
脚本:マーク・ボール
出演:ジェレミー・レナー
    (ウィリアム・ジェームズ二等軍曹)
   アンソニー・マッキー
    (J・T・サンポーン軍曹)
   ブライアン・ジェラティ
    (オーウェン・エルドリッジ技術兵)


監督の手腕か 脚本の技量か、実に巧みな構成力。
ブラボー中隊の爆発物処理班に、爆弾処理のエキスパートとして 新しい班長ジェームズ二等軍曹がやってくる。ブラボー中隊、任務明けまで38日間。死と隣り合わせの任務に淡々と向き合う日々。観ているこちらでさえ 心が折れそうになる。

任期が残りわずかになるにつけ、無謀なジェームズの身が案じられる。或いは、晴れて恋人や息子の元に帰れるのだろうか...。ラスト...そうくるか! 

現在、上映館は決して多くないのですが、今後 順次上映されるのではないでしょうか。時間を作って もう一度じっくり観たい作品です。

そういえば、『NINE』の受賞は ありませんでしたねぇ。『シカゴ』の再来は期待出来ないって事かな...。


***************************


旬菜厨房 奈のは











コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇よねぇ~~~

2010年03月14日 18時30分18秒 | 千葉県北西部と その近郊
ホワイトデーの昼下がり...
元々、我が家には存在しない行事だけれど、殿は出張だし 取り立てて用事もなし。私はともかく、王子くん! 君まで暇なのは如何なものか...(-_-) 大きなお世話? そりゃそうですネ。

それにしても...

暇よねぇ~~~

お天気もいいし お茶にでも行きますか...


そんなわけで...
お茶というより 遅めのお昼
珈琲茶寮 珈楽庵 南柏店







珈楽庵膳

古代米のパン・玄米のパン(地パンと呼ぶそうです)をカップに日替わりの惣菜
好みのドリンクに+500円で

季節のワッフルも 桜風味の苺のワッフルという事で迷いましたが
本わらび粉を使ったわらび餅も気になるし...ということで
ワッフルは我慢して お食事メニューにしてみました
レタスのサラダより アスパラのおひたしとかどうョ (^_-)b




王子は...
ひれかつ御膳(ランチ御膳より)

サンドイッチと煮物・サラダ・デザート・珈琲or紅茶で 1,050円
海老かつも選べます


じゃーん

わらびもち 400円

黒蜜 もっとたっぷり掛ければいいのに
どうも貧乏くさい私...(=_=)



最近登場したらしい11時までのモーニングセットは、ドリンクに+250円で トースト・温泉たまご・和え物などが二種とデザートが付きます。今度は これを狙っちゃおっと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする