ラーメン屋さんの一角で夏場だけ営業していた天然氷のかき氷屋さんが、今年(6/28)改めて店を構えました。混み合うのを避けて 午前中に入店。案の定、程なく満席近い状態になりました
日光天然氷 三日月氷菓店
千葉県柏市柏1-5-5 谷澤ビル2F
04-7162-3404
営業時間 : 11時-18時 定休日 : 火曜日
天然氷を 薄ぅ~く 薄ぅ~く 削いだ様な 優しい口当たりのかき氷

季節氷の生メロン(自家製シロップ / ~7/12)

宇治金時(こちらも 自家製シロップ)
食べ進めると ミルクアイスがコンニチハ
練乳サービスは お好みで

小倉餡(自家炊き)も中に埋もれています♪ ↑ 和紙のブラインド
冷房が控えめなのも嬉しい

《季節氷》14日からは「生あんず」です。
今年から 通年営業の三日月氷菓店、秋以降は かき氷を続けつつ 他のメニューも導入していくとのこと。アイスクリームも美味しいし、自家炊きの小豆や抹茶を使ったアレンジに期待☆
カレーの店ボンベイ × カフェ「マ」のカレーで昼食を摂り、近日入手予定のiPhone4(for 殿)用のフォルダーなど購入の後 地元へ戻り 期日前投票。明日、殿は 休日出勤だし 私も都内にて所用の為。
***** お奨め *****
黒糖ぽりこーん

画像は ダイエーのオリジナルブランド FOODeX商品
最寄りのマルエツで 178円(100g)
お嬢宛の荷物に 投入

日光天然氷 三日月氷菓店
千葉県柏市柏1-5-5 谷澤ビル2F
04-7162-3404
営業時間 : 11時-18時 定休日 : 火曜日

季節氷の生メロン(自家製シロップ / ~7/12)

宇治金時(こちらも 自家製シロップ)
食べ進めると ミルクアイスがコンニチハ

練乳サービスは お好みで



小倉餡(自家炊き)も中に埋もれています♪ ↑ 和紙のブラインド
冷房が控えめなのも嬉しい


《季節氷》14日からは「生あんず」です。
今年から 通年営業の三日月氷菓店、秋以降は かき氷を続けつつ 他のメニューも導入していくとのこと。アイスクリームも美味しいし、自家炊きの小豆や抹茶を使ったアレンジに期待☆
カレーの店ボンベイ × カフェ「マ」のカレーで昼食を摂り、近日入手予定のiPhone4(for 殿)用のフォルダーなど購入の後 地元へ戻り 期日前投票。明日、殿は 休日出勤だし 私も都内にて所用の為。
黒糖ぽりこーん

画像は ダイエーのオリジナルブランド FOODeX商品
最寄りのマルエツで 178円(100g)
お嬢宛の荷物に 投入