たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

300年を経てなお...

2011年07月13日 18時53分58秒 | 観る
『スーパーエイト』の翌日、「今日は どう節電する...?」ってなわけで 迷わずシネコンへ。

シネマ歌舞伎
女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)(7/10 劇場にて)


河内屋与兵衛    片岡 仁左衛門
豊嶋屋お吉     片岡 孝太郎
山本森右衛門    坂東 彌十郎
娘お光       片岡 千之助
小栗八弥      坂東 新悟
妹おかち      中村 梅枝
刷毛の弥五郎    片岡 市蔵
皆朱の善兵衛    市川 右之助
兄太兵衛      大谷 友右衛門
父徳兵衛      中村 歌六
芸者小菊・母おさわ 片岡 秀太郎
豊嶋屋七左衛門   中村 梅玉


300年前にも こんなダメ男が居たんですねぇ...。
複雑な家庭環境で甘やかされて育ち芸者に入れあげているボンボン与兵衛。金の無心の果てに ついには勘当の憂き目。勘当を告げた親も親で、一旦は突き放しておきながら 付け届けをしたりするものだから 益々増長して挙げ句の果てに人妻を殺害... あぁ~あ



1964年(当時 孝夫)の初役以来 仁左衛門の当たり役。収録は 平成21年6月、歌舞伎座公演歌舞伎座取り壊し前の【歌舞伎座さよなら公演】で、長男:孝太郎 孫:千之助との親子三代に亘る共演も話題の公演でしたが、「この芝居は年を重ねた芸より、本当の若さが必要」と 与兵衛役に打ち止めを宣言しての公演でもありました。仁左衛門の『女殺...』は 一度観たいと思いつつ 見のがしていたので、今回のシネマ歌舞伎は 良い機会となりました。

しかし、いい表情してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の節電対策...?

2011年07月11日 19時52分03秒 | 観る
いや...
「節電対策」というのは ちょっと正確ではないのです。だって、うちに居たってエアコンは 既に使い物にならないんですから。とはいえ、うちに居なければ 細かい電力も使わないし、映画館が快適なのは間違いありません。という訳で、早々と梅雨の明けた今年は 映画の本数が増えるかも。

SUPER 8/スーパーエイト(7/9 映画館にて)

制作国:アメリカ(2011年)
原題:SUPER 8
監督:J・J・エイブラムス
製作:スティーヴン・スピルバーグ
   J・J・エイブラムス
   ブライアン・バーク
脚本:J・J・エイブラムス
出演:ジョエル・コートニー(ジョー・ラム)、エル・ファニング(アリス)、
   ライリー・グリフィス(チャールズ・カズニック)、ライアン・リー(ケアリー)、
   ガブリエル・バッソ(マーティン)、ザック・ミルズ(プレストン)、
   カイル・チャンドラー(ジャクソン・ラム) 他

「スーパーエイト」っていうのは コダック社が '65年に発表した動画用カートリッジ式8mmフィルム。
うちに初代の8mmカメラがやってきたのは '66年か'67年、私が幼稚園の頃の事。やはり '65年に富士フイルムから出た フジカシングルエイトという機種でした。「スーパーエイト」というタイトルを聞いた時 その頃のカメラを懐かしく思い出したのですが、映画の舞台は 1979年。「私にも写せます」が流行語になったフジカシングルエイトは 白黒で音声の同録も出来ませんでしたが、登場人物が使っているスーパーエイトは カラーで音声も録ることができまして、なるほど うちの初代じゃなくて二代目のグレードね と認識を改め... さて、本筋。

いやぁ~ 着席すると もう直ぐ睡魔が襲ってきたんです。予告編の間 舟の漕ぎっぱなし 著作権侵害に関するあのCMも流れた覚えがない程! なんだけど、本編が始まったら 目が覚めました☆ 『スタンド バイ ミー』と『未知との遭遇』『E.T.』を全部まぜこぜにしたみたいな作品...なんて前評判に あまり期待はしていなかったんだけど、これがなかなかどうして 早々の列車事故シーンにハラハラドキドキ 思わず声を上げちゃった場面もあったりして、目が離せません。結局のところ、『スタンド バイ ミー』でもなければ『未知との遭遇』でもなく、ましてや 全然『E.T.』なんかじゃありません。なぁ~んだ、全然二番煎じなんかじゃないじゃん。うん。

主人公が中学生っていうのも 大切なシチュエーションで、この作品を単なるパニック映画やサスペンス映画とは一線を画す物にしています。中でも アリス役のエル・ファニングが印象的。更には、タイトル通り 彼らが映画制作をしているのも いいモチーフになっていて、エンディングでは 実際に彼らが回したフィルムが流れるので お見逃し無く! そうそう、子ども達だけじゃなく ジョーの父親や 写真屋のにーちゃん アリスの父親など 物語を転がす人物にも注目です。子どもがメインの物語って 往々にして物わかりの悪い大人が出てきて イラッとさせられますが、 ジョーの父親が頭の回転のいい人で良かった

反面、ちょっと難ありなのが エイリアンのビジュアルでして...
宇宙船を操る様な知的生物が あんな姿形をしているとは到底思えません。確かに、ここは恐くなくっちゃ話にならない訳で、そこが悩めるところだろうけど もっとインテリジェンスを感じさせる恐さに出来なかったものかしら... と思う訳です。とはいえ、パッと見でグロテスクじゃなきゃ成立しないかもョね。全然『E.T.』なんかじゃなと言った舌の根も乾かぬうちになんですが、終盤 ジョーとエイリアンが言葉を交わす場面で泣いてしまった私です

**********

以下 ラストシーンに関わるネタバレを含みます。
お読みになりたい方だけ 反転させてお読み下さい。

ラストに関してはね、エイリアンと和解したりなんかして そのまま暫く留まられちゃっても、なんだかそこから一本撮れちゃうので あっさり帰ってくれてそれで良かったと思うのですが、宇宙船 あんな風に直せるんだったら もっと早く帰れたんじゃないの? って きっと誰もが思ったョね。違うかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッピンス

2011年07月10日 12時34分33秒 | 携帯便り
韓国風かき氷 パッピンス
(キハチソフトクリームにて)
が「小豆」 ピンスが「氷水」という意味だとか
全体をかき混ぜて戴きます


これから シネマ歌舞伎『女殺油地獄』です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRESHNESS BURGER に来ています

2011年07月09日 13時24分08秒 | 携帯便り
〔アボカドバーガー〕
クォーターパウンド(1/4ポンド)のパティがジューシー

1ポンド=453.6g
113gのビーフパティが使われています
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツカレー後の観劇

2011年07月04日 13時26分08秒 | 観る
というわけで、カツカレーの後は 観劇。

ベッジ・パードン(7/1 世田谷パブリックシアター ソワレー)

作 / 演出:三谷幸喜
出演:野村萬斎、深津絵理、
   浅野和之、大泉洋、浦井健治

三谷幸喜が描く“のちの文豪”夏目漱石 英国留学時代の物語。漱石の手紙に度々出てくる[ベッジ・パードン]なる女性とは...

1900年...
官費留学生の夏目金之助(野村萬斎)は、日本では英語を教える身であるのに 現地では英語が通じず、同じ下宿の日本人 畑中惣太(大泉洋)の流暢な英語にコンプレックスを感じずにはいられない。そんな金之助も、小間使いのアニー(深津絵里)にだけは 心置きなくお喋りが出来る。下町生まれのアニーは、「I beg your pardon.」を「Bedge pardon.」と訛る。面白がって 彼女の事をベッジ・パードンと渾名する金之助は やがてベッジに心惹かれて行き...



ベッジと呼んだ女性が居たのは 事実の様だけど、英国でのラブロマンスは もちろんフィクション。面白可笑しく展開する一幕目に対し、漱石が英国女性を日本に連れ帰るはずもなく、別れを予感しつつの二幕目は どこか切なく、幕切れは アニーの末路を思うと 笑いの中にも悲しさが漂い 涙...

キャストが 実に素晴らしい☆
漱石の 英国暮らしの気詰まり感・堅苦しさに、背広姿で舞台に立つ事の少ない野村萬斎の不慣れな感じが なんともピッタリ嵌っています。深津絵理は 生き生きと楽しそうに アニーでそこに居るし、浅野和之は 早変わりしつつ なんと11役を演じます。なかなか英国に馴染まず、「英国人は同じ顔に見える」という金之助の言葉通り、演じているのは あ役もこの役も浅野和之... という塩梅。可笑しすぎ。そして、流暢に英語を操りつつも実は屈折している惣太を演じる大泉洋が、緩急の使い分けも軽妙で 大振りな芝居がよくマッチしています。流石 舞台人! と思ったのだけど、これがなんと TEAM NACS以外の舞台に参加するのは初めてというのだから 驚きです。舞台出演 どんどんしちゃって下さい。テレビより 全然男前です

芝居では ロンドンで浮気をしちゃった漱石だけど、実際は 日本に残した奥さんにベタ惚れだったんじゃないかしら。奥さん連れで留学していたのだったら、神経衰弱に陥る事もなかったかもネ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観劇前のカツカレー

2011年07月04日 11時07分23秒 | 
先週末、三軒茶屋で野村萬斎主演の『ベッジ・パードン』を観劇。久し振りの世田谷パブリックシアターです。そこで、渋谷では幾度となく足を運んでいる cafe mame-hico(マメヒコ)の本店へ。折しも 三軒茶屋本店6周年の記念日。普段 パートIIIでとんかつを揚げている江尻さんが三軒茶屋に出張しての 三日間限定 6周年記念カツカレーを戴きました。江尻さんのカツカレーという事で、名付けてエジカレー

《エジカレー》

甘みのあるホエー豚のとんかつは
サックサクの衣にして じゅわっとジューシー
すっきりスパイシーなカレーと 添えられたポテトサラダのコンビネーションもバッチリ


大好きな《くろかん》

黒豆を使った豆かんです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする