よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

ご近所ポタ・・暇つぶし!

2008年06月02日 15時21分43秒 | 近郊ポタ
仕事の打合せの予定だった筈だが・・連絡が入らないので午前中は暇??
本来は月曜で休足日の予定なんだが梅雨も近いし、軽く走る程度なら良いか~。
路地裏をポタも良いのだが・・怪しいオヤジと思われるのもな~考えもの!

無難にCRかな?と言う事でいつもの酒匂川ヘ←何か~変り映えしない俺。
忘れていたが6月だ。鮎解禁のシーズンに入った訳だし釣でも見学するか?

いつものコースで富士道橋到着。鮎釣人の車の数が少ないのは月曜だから?
クロスの5速(44×18)固定でノンビリ流す。鮎釣の人が少ない、土日とは大違いだ。

水辺のパークゴルフ場だけはいつ来ても賑わってるな~。まだ10時過ぎたばかりなのに。

     100人以上はコースに出ているよ~。 1・・2・・3・・

   
コースは河川敷なので細長いから、それ程人が多く感じないけどね・・携帯だし遠景はね

近くに居られた方に聞いたところ・・あのドライバーを短くした様なパークゴルフ用クラブの値段。
聞いてビックリ安いので3万ぐらい「俺のは7万以上だよ」と答えたご年輩の方。
「他の人も5~8万ぐらいの使ってるよ~」と当然の顔をして・・俺は無言で頷くだけ

う~ん、ヤッパリ趣味に掛ける金額は年齢に関係なくある程度は覚悟しなきゃなんだね。

気を取り直し先を行くとコース脇に紫陽花の花が色ずき始めて 1・・2・・3・・

   

この花は薄い黄色→青→赤紫と言う順番かと思っていたら咲く場所により違うみたい?
他の所では薄い黄色→赤紫と色がつき始めていたのもあり、ヤハリ土壌によって
花の色のつきかたも違って来るのかな?同じ花にも個性があるのか?人間の様に?

水田は田植えがソロソロ始まっていますね。もうそんな季節になっちゃったんだネ。
ついこの前まで寒い時期だったのに。時間が過ぎるのは早い。勿論、年をとるのもね

しかし7速車の5速は守備範囲が広くて便利だねポタるのには丁度良い。
「ボーちゃん」の5速(52×15)も同じ様に使えて便利だね~。
3~4%ぐらいの短い距離の坂ならチェンジせずにそのまま上れるしね

大口広場で休んで居たら雨がポチッと来たのでショートカットで家路を急ぐ事に。
1時前には雨がシッカリ降ってきた。又明日は雨、今年は雨が多いから水不足は無いな

クロスでも試練坂は2速でヤットだった昨日のテニスで足が疲れて(いつもの言い訳)
約25Km、1時間半のポタ終了です。

趣味に高額をつぎ込む人も
      それ程でもない人も

   ポチッと宜しくネ
       ↓
   にほんブログ村 自転車ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする