よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

今年も無事に明日の誕生日を迎えられそうですわ!

2011年03月10日 21時51分00秒 | 呟き
今日も朝方は冷え込みました。仕事も暇なので午前は恒例の2時間 へ行って来ました。動いていると暖かかったんですがネ

陽射しもありましたが・・待っていると風が冷たい。午後は車を点検に出すので待機状態午後から陽も翳り風も出てチョット寒かった。

明日はオイラの23歳の誕生日です小さい事は気にしないでネセニョール&セニョーラ&セニョリータ

まあ考え様によっては大事も無く1年が過ごせたという事でしょうか先日のNZの地震などで若い日本の方が大勢亡くなったしね

事故や事件で突然将来を奪われる人も居るし、難病との闘いで必ず誕生日を迎えられる保証のない人も居るし・・考えれば恵まれているのかな

オイラは幸いにも今日は後寝るだけだし・・夜中に何か事故や事件が無ければ朝目覚めたら又一つ歳をとる(もういらないけど)保証があるのでね。

人間欲を言い出せば際限が無いし・・分相応で生きていければそれが幸せなのでしょうね五体満足なら恵まれているという事ですね

好きなにも乗れるし満足しなければイカンのですね。子供達からはシューズをプレゼントされましたしネ

流石に甘えてラケットが欲しいとはオイラも言えませんでしたよ・・3万弱もするモノを気軽に頂戴とは口が裂けても言えませんもの

忘れていましたが高校や中学はもう卒業式が終わっているんですね、小学校はマダかな?今年も「だいせんじがけだらなよさ」の時期です

考えるに新しい出会いよりも別れの数の方が多かった様な・・人によって違うのだろうか?圧倒的に別れの方が多いと思うのだが?

上の「だいせんじ・・」の意味はオイラの年齢に近い人だったら分かる筈・・分からない人はネットでググッて調べてね

    宜しければポチッとヨロピクね

            
      にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
亡くなった母親も同じ3月生まれだったし・・人間って自分の誕生日近くに逝く人が多いような気もするんだがネ??






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする