よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

大地震でした・・オイラは危機一髪で難を逃れました!

2011年03月11日 20時25分00秒 | 諸々
いやあ~物凄い揺れでした時間も長かった。こんな地震を経験したのは生まれて初めてすよ

二階の部屋のパソコンで写真の整理をしていましたが、あまりにも激しい揺れだったので一階に下り愚妻とテーブルの下に避難

1~2分後ぐらいに二階で激しい物音が・・何だ揺れが収まったので一階の被害のチェック・・特になし次は二階のチェックへ。

愚妻&娘&次男の部屋もオイラの部屋に入ったらスチール製の棚が倒れているそれもパソコンの椅子の所まで
 

棚を立てて後を見ると仕事で使う資料が散乱だよ、固いファイルや厚い冊子なのでその重量は凄いよ。幸運だったのか判断が良かったのか
 

もしそのままパソコンの前に居たらオイラは大怪我だったよ今日は誕生日なのにシャレにならなかったよね

パソコンの直ぐ横はガラス戸であり、如何にオイラが運動バカと言っても小机の上を跨いで戸を開けて逃げる事は不可能だったでしょうから。

ガラスや鏡や写真のフレームは完全にオシャカでした。2時間以上かけて大雑把に整理、今度はなるべく上に重量をかけない様に置いて。
 
縦2m10Cm、横90Cmのスチール棚・・完全に凶器になります。手元にあった金具で気休めだけど転倒防止対策など・・暫定対策ですが

昨日のブログで毎年確実に誕生日が迎えられる保証はないと書きましたが・・現実になっちゃった被災地は凄い事になっています

棚を整理する為一階に下りた時のテレビの生中継・・津波の恐ろしさを初めて目の当たりにし・・愚妻も驚いていた

車が家が飲み込まれ陸地を破壊しながら遡上していく恐ろしさ・・「早く逃げろ、何でそんなとこを車が走っているんだ」と声を上げてしまった

聞こえる筈も無いのに・・車が飲み込まれて行く、そこからはもう見れませんでしたね。気の毒では済まされない現実!

災害に遭われた方達には心からお見舞いを、亡くなられた方にはお悔やみを申し上げます!

とんだ誕生日になった・・オイラは先日の追突された事故も金曜だったし、過去にも何故か金曜にはオイラはアンラッキー。

オイラにとっては金曜は厄日かも・・一層気をつけなければブログを読んで下さっている皆さんは大丈夫だったのでしょうか

   宜しければポチッとヨロピクね

           
     にほんブログ村 自転車ブログ 自転車寄り道へ
我家の三人の子供達は何も無かった様です、三人とも心配して電話を(固定電話)かけて来ました・・とりあえず良かったよ



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする