本日は朝からシッカリと
が降っていますね
梅雨明け宣言以降の方が梅雨らしい・・
勿論
など出来る筈も無く中止です
ほんじゃ~暇だしブレーキレバーの交換などね
新しく付け替えるDeoreのブレーキレバー1セット。デフォで付いているプロマックス(多分?)のブレーキレバー。

見た目はロゴが入っているかぐらいの違いです。良くみると造りがシマノの方がシッカリしているのが分かります
ヤッパ予想通りグリップを外すのに手間がかかった
5-56を吹いてヤット外れた
ボルトオン式が良いね
途中の作業の写真は撮っていません
本体部分、ナット、調整ネジ部分のスリットを一直線に並べればインナーが外せます。
その後?レバーを握ればタイコ部分が現れますのでタイコを外す。詳細はアサヒなどのネットに載ってますので参照下さい。
他にもネットで検索すれば詳しく解説してありますので・・良く理解してから実施して下さい!
アウター&インナーは現在の物をそのまま使うので簡単な調整だけで完了
どうですかね?見た感じは。

インナーのタイコを入れる部分の穴の大きさがシマノの方が大きい
少し遊びが大きい、タイコの大きさがシマノと違うのか?
などと思いながら一応セットしましたが
アップで見ると・・どうでしょうか?実際に握ると工作精度の差を感じるな~

下についているのはBBBの黄色に点滅する前照灯?確か¥1、000以下だったけど安全の為にね
隧道内走行用。
本当はブレーキレバーはシルバーが良かったんだけど
Vブレーキはブラックが好みなんですが?
俗にビギナー程ブラックを好み、ベテランやレベルが上の方達はシルバーを好む傾向とか
真偽の程は分かりませんが
オヤジはアマリ気にしませんがね
イイジャン自分の好みでね
レバーだけの交換なのでブレーキング性能の差は分からないと思います。トータルでその差が表れるのでしょう?気分だけ~
宜しければポチッとヨロピクね





勿論




新しく付け替えるDeoreのブレーキレバー1セット。デフォで付いているプロマックス(多分?)のブレーキレバー。


見た目はロゴが入っているかぐらいの違いです。良くみると造りがシマノの方がシッカリしているのが分かります

ヤッパ予想通りグリップを外すのに手間がかかった



途中の作業の写真は撮っていません

その後?レバーを握ればタイコ部分が現れますのでタイコを外す。詳細はアサヒなどのネットに載ってますので参照下さい。
他にもネットで検索すれば詳しく解説してありますので・・良く理解してから実施して下さい!
アウター&インナーは現在の物をそのまま使うので簡単な調整だけで完了


インナーのタイコを入れる部分の穴の大きさがシマノの方が大きい

などと思いながら一応セットしましたが



下についているのはBBBの黄色に点滅する前照灯?確か¥1、000以下だったけど安全の為にね


本当はブレーキレバーはシルバーが良かったんだけど

俗にビギナー程ブラックを好み、ベテランやレベルが上の方達はシルバーを好む傾向とか





レバーだけの交換なのでブレーキング性能の差は分からないと思います。トータルでその差が表れるのでしょう?気分だけ~

宜しければポチッとヨロピクね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます