不要不急の外出控えて、古い布の整理を兼ねて本日もマスク作り。
先日のと合わせて4枚できました。
顔は一つ、マスクは四つ。
柄合わせを考えるのが楽しい。ふじの名園西条三永水源池という字もあります。
お姑様の物置部屋から発掘、拝借。
二月末から施設は出入り禁止。どうされているでしょうか。
撫子柄は洋服用。染料が裏まで通っていない。右はしっかり染まっている。ぼかしは手染めだから。
去年の酒祭りで100円くらいだったかな。お酒はどうでもよろしい。フリマが楽しい。
しかし、立体マスクは並べるとブラジャーみたい。
最近は用事で外出するだけ。近所を歩く。
マンションとサクラ
コブシとマンション。子供のころは木蓮と言っていた。
植え込みにトキワツユクサが。冬でも葉が青々と。
食べられずはずだけど、いまだ食べたことなし。
ヒナゲシは外来種。
ヨーロッパ南部では真っ赤なヒナゲシが分布するそうです。
2016年6月。
スペインのトレド、城門内の斜面で。
スペインではアマポーラ、フランスではコクリコと言うそうです。
ふつうにみられる花のようですがとても鮮やか。好きな花です。
2015年にフランス行ったときに友達になった人から先ほどラインあり。
2月に台湾行ったけど、防疫が徹底していたそうで。そう言えば台湾、死者が少ないようですね。
私は、オリンピックにこだわって検査しなかったのが今の感染拡大につながっているんじゃないかと思います。
検査せずに感染者はいないことにする。その辻褄合わせがとうとう破綻しかかっている。そんな感じを持ちます。
今からでも、熱の人だけ、希望する人全員を検査して、病院と宿泊施設に振り分けていただきたい。
2月の初めにそうしていればもう少し何とかなったと思いますが。
アベノマスクは小さいとか、耳掛けがゴムではなくて紐だとか、なんか使いにくそう。和牛券、魚券のアイデアはまだ生きてるのかしら。旅行券の話もありましたよね。
命あっての旅行です。優先順位きちんとつけてほしい。オリンピックもしかり。
無力感と怒りと恐れと。体と心がずっと上の空。免疫力だけ落とさないよう気を付けます。
で、こうなると、自分にとって何が必要で何が不要かわかるという効能があります。
物は要るだけ、暮らしはシンプルに。何よりも大切なのは自分の健康と人との縁。ゆったりとした時間で心豊かに過ごしたいって、ことさら思うのが非常時かも。