ブログ

 

山陰・写真追加

2021-08-25 | 旅行

石州和紙会館。

立派な建物でした。予約していると紙漉き体験ができるそうです。

道の駅ゆうひぱーく浜田から。

港や島へ渡る橋など。

ここも15年くらい前、三男と来た。

あの時は戸河内ICからR191で益田まで。あとはR9を東へここまで。同じ道を帰る。

浜田道はできてなかったのかな?記憶にない。

R191はお盆の大雨で安芸太田町内が通行止め。8月末開通とのこと。

山の多い広島県の宿命。今年も川が溢れ、山が崩れて死者が出た。早めの避難大切。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山陰・夏の旅3 | トップ | 中華に来ています »

コメントを投稿