ブログ

 

春の楽しさ

2020-04-23 | 日記

今年もコバノミツバツツジ、山から採ってきました。

竹藪の縁のよく陽の当るところに数本自生。

春、母の実家に行くと、向かいの山に、山の色が変わるほどたくさん咲いていた。

アカマツ、サルトリイバラ、それにコバノミツバツツジは生育環境が似ているそうで、よく一緒に見られます。

その心は花崗岩質の乾燥した土地ということでしょうか。

目になじんだ花に癒されます。

もう一つがヤブカンゾウ。我が家だと今里地(水田のニックネーム)の土手に一株、毎年芽を出していた。

花が咲くころは稲もよく育っていて、一面の緑の中にオレンジ色の花が鮮やかだった。

ヤブカンゾウは我が家の庭にもありますが、食用にできるらしいので食べてみました。

チャンポン麺にしてみました。

長いのがヤブカンゾウです。

味はネギに近く、繊維もしっかり。出始めの頃がもっとおいしいかも。

ネギの代わりになりそうなのは一つの発見。

例えば真夏の昼、おそうめん作って、ネギがないことに気がつくって、よくありますよね。いえ、そんな段取り悪いの私だけかもしれませんが。

こんな場合はほぼ二択。

ネギなし。

走ってネギ買いに行く。

でもネギ一つ、炎天下を化粧して服も着替えていくのはいかにも面倒。

そこで今年の夏からはヤブカンゾウを細かく刻んでネギの代わりに。

人生の選択が一つ増えて、ちょっと嬉しい。

この時節、何からでも喜ばないとね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家居の日は毛糸遊び

2020-04-23 | 日記

先日、久しぶりにかぎ針編みして楽しかったので、引き続き残り糸の整理。

素材に太さまちまち、出来上がりもまちまち。

色の組み合わせを考えるのが楽しい。

これはつないでクッションカバーにするつもり。

編み方はシンプルに、というかこれしか思い浮かばない。
姑様の毛糸も少しいただく。この先もう、姑様は編み物しないので。

クッションはこちら。

夏バージョンだとこちら

 

毛糸探すうち、手編みのベスト発見。せっかく編んだのに一度も着ていないみたい。

きょうは風があって肌寒かったので拝借。暖かかった。

それにしても…誰が誰のために編んだのでしょうか。

帽子とマフラー(編み掛け)も発見。ウールのいい糸を使っています。


しかしまあ、そろそろ機織りもしないと。

9月の展示会、友達二人と一緒に出そうねと約束しているけど、今年は中止かもしれない。中止でも、また来年があるので、それを目指して頑張ろう。

やはり教室で、みんなでしないとなかなか人間は(私は)楽に流れるようで。

最近、時々拝見するある方のブログで、卓上機でオーバーショットをされていた。

織りは、要するに縦糸と横糸の組み合わせなので、できないことはないと思うけど、織り目を拾うのが難しそう。

階段ギャラリー

階段ギャラリー


吉野織とか、今までしたことないのにも挑戦したい。織り方は、困ったときのYou Tube、今までも振袖用の帯結び、掻い巻き布団(人形用)の綿の入れ方など教えてもらったので、織り方もきっとあるに違いない。

自粛が退屈なんて、贅沢の極み。

仕事がなくなった人、感染の恐怖と隣り合わせで仕事する人に比べたら、家にいていい私なんてずっと恵まれている。

せめて外出控えて、感染しないようにしましょう。逼迫した医療資源、年寄が使わないように。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのインテリアに元気をもらおう

2020-04-21 | 日記

家は狭く、お金は有限。年寄りには時間も残り少ない。

だからせめて、ありふれた材料で、家の中を楽しく。

できなければ画像見て心をいやす。

Rustic Crafts様、今日も画像お借りします。

いつかまた、どこかのショップで御社の雑貨に出会えますように。

麻布、枝、本の切り抜き、鳥とかぼちゃは何かな?

布の柄切り抜いてフェルトで裏打ちしたらできるかも。

キャンドル立て

空き瓶にコーヒー豆入れてキャンドル立てる。

取っ手は、手持ちのワイヤーで作ればそれらしく。

あとは切り株に松かさ、パールがおしゃれ。

窓辺の飾り

瓶に古いセーターの袖を切って被せる。

ススキは秋にとって乾かせておく。

麻紐に麻布で本を飾る。

窓は・・・窓はどこかで廃屋の建具もらってきますか。

これは何の実の郭斗でしょうか。ブナ科?

この国では柿の蔕に縮緬で。

ボタンの額。

いいですね。これならすぐ作れそう。

額はちょっと売ってないかも。ダイソーで似たのを探しましょうか。

空き瓶も素敵なインテリアに。

要らないブローチなど使えそうです。

これは何かで代用できそう。

その何かが思い浮かばないけど。

後ろの枝は何?

昔は生け花用に、曲がった柳売ってたけど、今は見ませんね。

と言うか、生け花飾る空間が激減。

フラワーアレンジメントはたくさん花を使いそう。

空間を大切にする日本の文化とはここでもまた違うようで。

私なりに何か作ったら、またこちらで紹介させてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封じ込めに成功した国から学ぼう

2020-04-21 | 随想

これですね。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200419-00037140-bunshun-pol&p=3

韓国人や中国人が日本人より劣っていると思い込んでいる人、私はあなたたちと考えを同じにしません。

自分が日本国に属しているのが、なぜ自分の自尊心を支えるのか。意味が分かりません。自分は自分、個人として何か誇れるものがないのでしょうか。

新型コロナウィルスは安部に忖度しません。日本だけ特別使いしてくれません。どう感染を抑え込むか、抑え込んだか、政治は結果がすべて。

毎日毎日、一人だけ意地になって給食マスク着けて世界に恥をさらしてるけど、今さら立体マスクしたら、マスク二枚配布という「目玉政策」を自分で否定することになるのでできないんでしょう。

なんか情けない通り越して哀れになってくるけど、この国から出られない以上、家からもなるだけ出ずに嵐の過ぎるのを待ちましょう。


我が家も医療従事者が複数。心配です。でも逃げるわけにはいかない。夫が先月、東京の義弟に広島帰ってきてはどうかと打診しかけたけど、踏みとどまるつもりらしく、話に出せなかったとか。

夫姪の勤める病院は、昨日ついに医師が院内感染したそうです。でも出勤しないわけにはいかないようです。

心配しています。

近々、当番があります。何が起きるか戦々恐々、車の中で待ってもらうそうですが、駐車場も限界があります。幸い近隣に時間貸しのPがいくつか。そこで待ってもらって携帯で呼び出すとか、考えているようです。

それから二週間は仕事休んだ方がいいのかしら。今は収入より命ですものね。みなさんの本音はそうでしょうが、細心の注意を払って踏みとどまるしかないのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクステリアの参考に

2020-04-21 | 日記

ハルシュタット/オーストリア 2019年5月


来月は、本当ならイタリアへ行く予定でした。

私は二度目なのでイマイチ気が進みませんでしたが、夫はロシア以外では初めてのヨーロッパ、たまには付き合うつもりでした。

ところがこんなことになって、国外はおろか県外にも、いえ、家の外へも不必要に出てはいけないきついお達し、まさかこんな日が来るなんて。

三月、知人のご葬儀で、ご主人様が、「二人で旅行しようと夢見たこともありました」と喪主あいさつされていました。今年はお二人で、中央ヨーロッパへ行きたいと話していたので、あらあ、いいですねぇと話した私。

旅行に行くのが夢。二人の旅行はかなわなかったけど、また元気になって、楽しいことをしていただきたいものです。

二人の旅行は気が進まなくても行きなさい。と勧めてくれたのは、ご主人を亡くされた知り合い。お悔やみの言葉が一番いやだったそうで、普通に何もなかったように話してくれるのがありがたかったとか。


こういうことがなかったら、もう旅行準備いろいろしていたことでしょう。行けないとなると残念な気持ちがわいてくる。このパンデミックが終わたら必ずやまた旅行に行きたいもの。

それまでは家の内外、きれいにして、きれいなところで過ごして元気になりたいと思っています。

オーストリア、ハルシュタットで。2019年5月

苔玉風の山野草寄せ植え。鉢植えなので水持ちもいいと思う。

木材の鉢カバーが面白い。

ハルシュタット/オーストリアで。

我が家の狭い庭も今は緑が日々育ち、気持ちいい。木を見て、山野草を見て、遠くへ行けない日々を慰めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家籠りのサバイバル料理

2020-04-20 | クッキング・ランチなど

さて、外出はなるだけ控えるようにとの、政府と県の通達。

最近は食材の買い物も3日に一度くらい、家にあるものと、そこらに自生するもので間に合わせます。

本日の食卓

ギボウシ、ワラビ、息子が買っていたチキン春雨の素、たけのこご飯など。

ギボウシは鉢植えが混みすぎていたので間引き。

葉が少し長けてましたが、おいしかった。

特に軸が柔らかくて美味。

あと、庭にあって食べられるのはユキノシタ、ヤブカンゾウなどでしょうか。

ヤブカンゾウも葉が少し硬いかも。残念。

売っている野菜に加えて山菜を取り入れると、味も見た目も色々で楽しい。


昨日の天ぷら

タケノコ、ツクシ、ワラビ、サルトリイバラは自分で採る。

コゴミは友達がくれた。アスパラガスのような新芽独特の味わい。

伸びる力、生きる力をいただいて、今年の春を乗り切って行きましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者を嫌わないようにしたいもの

2020-04-20 | 随想

2019年、千葉県鴨川市で


広島県内でも新型コロナウィルスの感染者が増え、軽症者、無症状者の滞在するホテルを県が決めたようです。

場所は広島市内?でも地元住民が反対して、まだ利用には至ってない模様。

町内会長さんでしょうか、年配男性が「そりゃ怖いです。事前の相談なく決められた」と反対していました。知事は理解を得られるよう引き続き説明していきたい・・・と、ここまでをニュースで見ました。

私は、反対する人は考え直してもらいたいと思います。それを言うなら、重症患者の入院する病院の周りはもっと危ない。でも誰も反対していませんよね。

今、感染者が増えて、軽症の人でベッド塞ぐと重症者やほかの病気の治療が十分にできなくなる恐れが言われています。

また自宅にいると家族が感染してしまいます。軽症者の経過観察の場はどうしても必要なので、ぜひとも協力していただきたいのです。

感染対策もきちんとされていると思います。やたら怖がるだけではこの戦いには勝てません。また反対する人も、ご自分が感染するかもしれないのですから、理性的に対応していただきたいと思います。


それにしても韓国に台湾です。感染が収まりつつあるようで、うらやましい。日本との違いは何でしょうか。感染者がいつどこにいたか、パソコンやスマホで見られるんじゃなかったですか。それと初めから大規模に検査していたし。

でもまあ過去のことはいまさら言っても仕方ありません。遅まきながら日本でもドライブスルーの検査が始まりましたが、症状のない、または軽い陽性の人の行き場がないのでは困りますね。ホテルの借り上げ、もし我が家の隣がそのホテルだったとしても、私だっていつかかるかわからないし、反対はしません。

東京だと、国立競技場のグラウンドに仮設の宿泊所建てるのはどうでしょうか。どうせ来年まで使わないんだし。


朝日新聞の記者に、マスクのことどう思っているか聞かれたら、ムキになって御社だってマスク三千円で売っていると反論?していたけど、反論になってない。

新聞に高性能マスクの広告載せたという話なら、別に何の問題もないでしょう。知らない人が聞いたら、新聞社が高いマスクで暴利むさぼっていたと誤解するかも。それより無料でマスク配って善政だと言いたいのかな。

善政でも何でもありませんね。お金は必要なところに集中して投下しないと。それを考えるのが政治家で役人。いったい何がしたいのか、言いたいのか、てんでバラバラ。

未曾有の事態にこそ、能力と胆力が試されるもの。ところで未曾有、あの人はもう読めるようになったのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春山でタケノコ、ワラビなどを採る

2020-04-19 | お出かけ

今年も山へ。

墓地横のタケノコ

ヤブツバキ

イワガラミらしい。

コバノミツバツツジ

ガマズミ

ソヨゴ

ネズ

サルトリイバラ

まだまだツクシ

ワラビちらほら

タケノコ

竹取の翁。

野仏


御園生のラパンまで行く。

テレビ番組「わたしが日本に住む理由」に出演したフランス人オーナーの店。

きょうは開いていました。

いただきま~す。

この他にフランスパンなど。

ワラビとツクシ。

久しぶりに出かけました。

夫田舎はまだまだのんびりしていました。

今年はもう一回いけるといいけど。。。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのインテリアに元気をもらう

2020-04-18 | インテリア

あまりにも出かけないので、去年の今頃何してたかなあと・・・

https://blog.goo.ne.jp/kawashima134/d/20190419

四月いっぱい、家の修理で大変でしたが、思いがけずに置き暖炉のメーカーが分かり、フェイスブックも見つけたのでした。

工場?事務所は、アメリカの田舎らしい。googleでそこへも行った。昨年は縁遠い場所だったけど、今はそこも新型コロナで大変だろうなあと、仲間意識が芽生える。

これからまだしばらくは大変だけど、お互い頑張りましょう。

またゆっくりインテリアが楽しめる時代が来るといいなあと。

画像、フェイスブックより一つだけお借りしました。

これなら簡単にできて、我が家にも取り入れられそうです。

残りの素敵な画像はぜひ、フェイスブック見てくださいね。

アメリカのインテリアの、ヨーロッパと違うところは大らかで色が明るいというところでしょうか。

ついでにもう一つ。これ、暖炉の横でもいいですね~

今年の年末、やってみようかな。

それまでに世の中が平穏に戻っていますように。

https://www.facebook.com/RusticCrafts/?tn-str=k*F

Rustic Crafts様、ありがとうございました。お互いに耐えて頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸で作るフローリングワイパーのシート

2020-04-18 | 日記

残り毛糸で作りました。

こういう時期なので、明るい色で。

床に接する側。

作り方。

下は二枚を綴じる。上は棒を通すので開け、上下重ねて綴じ合わせ、本体に被せて紐で固定する。

スイスイスイ~♪
掃除もはかどります。汚れたら外して手洗い。

不織布の使い捨てシートと比べて、使い勝手はどうかな。またこちらでご報告します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STAY@YOUR HOME外出自粛のアップルパイ

2020-04-17 | クッキング・ランチなど

アップルパイ第二弾、家にいましょうの模様で。

手近な材料で簡単にできるのがアップルパイ、私なりの作り方、紹介します。


中身

フジなど硬いリンゴ中3個を薄切り。鍋に砂糖120入れてじっくり煮る。

初め水分が出るけど、さらに煮るとリンゴが茶色になって全体にジャムみたいに。

仕上げにレモン果汁、なければ酢とシナモン少々振って冷たくなるまで冷ます。

急ぐときは冷凍庫で。糖分多いので凍らないようです。


皮と整形

強力粉125g、薄力粉125g、バター100g、ラード100gをボウルに入れ、ナイフでバター、ラードを細かく切り、粉をまぶす。卵黄一個分、水は大匙で一回ずつ、四回入れてあまりこねずに一塊に。

まな板に粉を振り、皮の材料を綿棒で伸ばす。折っては伸ばすを5回くらい繰り返し、3/5くらいを油を塗ったパイ皿に伸ばして入れる。

フォークで熱の抜ける穴をあける。

リンゴの煮たのを伸ばして入れ、上から残り2/5の皮を丸く広げて被せる。

残った皮の種でバラやその他細工をして飾る。

フォークで蒸気の抜ける穴をあける。


オーブンを190度で5分予熱、190度で40分加熱。軽く茶色になったら出来上がり。

今度孫が来たら、粘土細工みたいにいろいろ飾りを作ろうかな。いつのことかわからないけど。

室温が高いと油脂類が融け易く、うまくできないようで、四月中にまた作りたいものです。

一台作るのに、材料費は700円前後でしょうか。よかったらお試しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク回収箱

2020-04-16 | 随想

メルカリとかヤフオクにマスク出すのは禁止らしい。

余ったマスクを寄付するのはいいらしい。

呉市のさるメーカーが持っていた高性能マスクを、確か千枚単位で、市に寄付したことがニュースになっていた。

なるほど。要らないマスク、人に上げるのは別に構わないんですよね。家庭に余るマスクも未開封のまま、近所の人に上げるのはOKですよね。

この際、区役所のロビーに未開封の不要マスク回収箱作ればどうでしょう。要らない人は持って行き、要る人はもらってくるという制度。ただし、枚数制限はした方がいいのかな。


450億で、検査体制の強化拡大、医療物資の調達生産、軽症者の収容施設の整備、医療従事者への支援と、使い道はいくらでもあったはず。

大所高所から、その時々で一番大切な政策ができないのは政治の劣化。佐藤優氏が著書の中で、愚かな政治家が自滅するのはいいけれど、道連れになるのはまっぴら。これからは、世界中のどこででも生きられる能力を身に着けるべき、と書いていたのを思い出した。

その時はその通りとうなずいたけど、今は国外にも出られない。佐藤氏もまさか今日の事態は想定していなかったと思う。

じゃどうすればいいか。

人の言うことを信じ込まず、生き延びるにはどうしたらいいか、考えることでしょうか。

オリンピックです。言い出したのは石原慎太郎、誘致したのは安部。ああいう大きなイベントは、祝祭の気分で世の中の不満をそらし、国民の一体感を作り出すにはうってつけ。しかし、その縛られる感じがいやな人もたくさんいることでしょう。

今回のことも、オリンピックを決めたとおりに実施したいと頑張っていた政府。そのためには感染者を増やしたくない。そのためには検査のハードルを高くする。それを狙っていたと、私も思う。

そのつけが今になって出てきて、感染者が急増しているのでは。いえ、感染したのは3月末から4月初め。まだまだ世の中危機感がなかった。3月27日、金曜日。西日本はかなりの雨。各地で宴会があったことでしょう。

そして、これからもっともっと暮らしは厳しくなることでしょう。

新型コロナにマスク二枚、まるで原爆に竹槍で戦うような・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の引っ越し

2020-04-16 | 日記

いいお天気です。

今日から息子の引っ越し。少しずつ。本日は息子も夫も午後から仕事休み。

同じフロア―の人へのごあいさつ。隣だけは菓子折。

息子が買った洗剤に、スペインで私が買った雑誌のページを包装紙代わりにして包む。

雑誌は1.3ユーロと激安ながら、きれいなページいっぱい。

ばあちゃんだって少女趣味。

大きな家具はないので、乗用車で4往復もすれば終わりそう。本日2往復。あとは少しずつ。冷蔵庫と洗濯機はカートに乗せて徒歩で。それは来週に。

家具のない引っ越しは楽チン。というか、何のために私たちは、いえ私はものを持ちたがるのだろう。と、ふと思う。


部屋は南向き。最上階で眺望、日当たり抜群。

海と島が見える。


安芸の小富士に茜射し、万象映えを受くる時・・・と夫と息子の通った学校の校歌にあり。

私たちなら、世紀新たな日に映えて朝雲匂う屋島山。作曲は芥川也寸志。芥川龍之介の次男。テンポのいい明るい曲でした。

おやまあ、話がそれました。


バス通りに面して、約10分ごとに来るバスに乗れば、市中心の紙屋町まで15分~20分くらい。

いいなあ、私が住みたい~

バス停まで2,3分。

いつの間に、こんなに便利になったのか・・・気が付かなかった。

我が家の方がうんと僻地に感じる今日この頃。

北側の部屋から。あちら市中心部へ。

車がおもちゃみたい。

24時間営業のコンビニ隣接。その向こうに全国展開の家具屋。ドンキ、ホームセンター、スーパー、各種飲食店、大型書店、丸亀製麺、大型電気店、携帯屋・・・すべて徒歩圏。

いいなあ、私が住みたい。←しつこい

あちら広島湾西方の山々。

あとは日曜日に運ぶそうです。やれやれ。


この人と(6年前)、

この人に(6年前)にパズルを3つ、アマゾンから注文しました。

再び休校中、ばあちゃんは何もしてあげられないけど、せめてパズルして退屈紛らわせてね。

また何か送るからね。


この人はどうしていることでしょう。15年くらい前。

在宅ワークでしょうか?

後ろは京都工業繊維大学自動車部のロゴらしい。残念ながら息子はその大学ではありませんでしたが、工業繊維→工繊→光線→ビームと変換して、当事者同士ではビーム大と呼び合い一緒に遊んでいた模様。

京都は狭い盆地の中に大学が密集しているので、インカレのサークル活動が盛ん。

私の親族の娘、京都の某私立短大に二人進学、二人ともサークルで知り合った京大卒のお婿さん連れてきた。

私の嘆息、「男の子に勉強させて京都大学行かせるのは大変だけど、年頃になって京大卒のお婿さん連れてくるのはいいわね」って。

いえいえ、学歴は一つの符丁、その後、どう充実した人生を送るかが結局は大切。

それなのに、やっぱり人は学歴や成績に一喜一憂するわけで。

このブログ、息子バレしてないはずだけど、してたらごめん。

今は少し太ったかな。このころは50キロくらいしかなかったはず。


何はともあれ、些細なことに楽しみを見つけて、乗り切って行きたいものです。

次男の荷物がなくなったら、私も思い切って断捨離したいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日、お祝いメッセージ

2020-04-15 | 日記

三男からの添付ファイル。

霊界から、お舅様もお祝いに駆け付けたようです。

次男のキャラ、ハムスターのポコを本人が描き足しました。

秋の、私の誕生日にも何か描いてほしいなあ~

すみません、うちわネタで。


次男が夕食作ってくれました。

チキン春雨だそうで、春雨とスープの素、香辛料がセットになっています。

マッシュルーム、鶏肉、ピーマン、もやしをスープでよく煮込み、仕上げにネギのようです。

今度のマンションはIHなので、練習を兼ねて作らせました。

人が違うと料理も違う。

一つの鍋で作り、一枚のお皿で食べる。作って簡単、片付けるのも簡単。そして食べておいしい。

これからは私もこれで行きましょう。

引っ越しは明日以降少しずつ。車で何度か往復して、冷蔵庫、洗濯機はカートで運ぶ。徒歩で10分くらいかな。近くなって嬉しい。

で、気が付くと昔は製造業、流通業などの建物が並ぶ寂しいところがいつの間にか市内有数の便利な場所に。すべ徒歩圏内と言いたいけど、銀行と郵便局が遠いのは新開地だから?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナが終わったら

2020-04-14 | 随想

したいこといっぱい。

孫と遊びまくる。

三男の家へ遊びに行く。

旅行しまくる。

農家民宿、島宿、ヨーロッパ・・・

友達に会いまくる。

家で女子会、何度もする。

次男のマンションの引っ越し祝い、みんなでする。

忘れてた。姑様の顔も見に行く。

取り立ててどうと言うことのない毎日の暮らし、できなくなってようやく、かけがえのない大切な日々だったと気が付く。

この嵐が過ぎるまで、静かに暮らしていこうと思います。

皆様も何卒ご無事で。みんなで乗り切っていきましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村