
この土日にマサヒさんと中山道歩きをこのくそ暑い中行ってきました。
これで中山道木曽路歩きは三回目です、今回は中山道の難所といわれてる鳥居峠
ということで、今日は疲れてるのでおいおいブログに載せます。
土曜は木曽福島に泊まりました、木曽はあまりいい感じで安く泊まれるところが少ないですが
なんとか素朴な感じの宿 万蔵の宿 むらちやに泊まりました。
木曽路の宿場らしい古風な感じの宿です。
ちなみに表に泊まってるカワサキのバイクは岡山の女性がツーリングの一人旅にきてる
そうです、夕食で一緒になりましたが、なかなかの美人ライダーです。
部屋は・・・なんと!エアコン2時間100円!いや・・せこいぜよ!
いかんぜよ!無料にせにゃ
風呂は一人でいっぱいの家庭風呂でしたが、ひのき風呂で気持ちよかった・・
夕食は
苦手な鯉が・・・

ぶつぎりにした鯉のうま煮 食べてみると苦手な鯉ですが味が結構こくて食べやすい
肝まで食べて、結構いけました・・
ごはんを二杯食べて食がすすみましたが・・・
これが出てきました!五平

この宿は五平もちがうりのようで、さすがにおいしく頂きました、ごまみそ味で結構いけました。
この日の宿は若者だらけ
先ほどの岡山の美人ライダーに クロスバイクで京都から新潟まで目指してる大学生
そして大学の陸上部のメンバーたちに 男性二人旅??の二人
男性二人旅はめずらしいよな・・バイクとか山登り 自転車 街道歩きとかでおとこ二人は
ありですが・・男性二人の旅行という発想は自分にはないもんで・・
男の旅行は・・・ 女とふたりの旅行 男一人旅 男と女と複数のグループ旅行(目的ひとつ・・?) という感じなんで・・
なにはともあれ賑やかな宿でおっさんはマサヒさんとおいら二人
そして木曽の地酒の七笑をいただく・・・

とてもフルーティでおいしいぜよ!!
木曽のさけはうまいぜよ!!
と飲みながらTVのくさい芝居のサスペンスを見ていたらしらない間に寝てしまった
もったいないことに七笑を残したまま・・
生貯なんんでもうだめだな・・もったいない
昼は酷暑ですがさすがに、ここは信州でも寒い木曽 網戸にして寝てましたが寒くて目が
覚めました・・・