My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

箱根

2007-11-09 21:41:54 | 
関東にきてはやもうすぐ10年・・・

でもまだ箱根にいったことはない・・やっぱり箱根はいっておかないとだめだよな~富士五湖あたりは毎年一回いってるんだけどな  ということで観光のメッカ箱根にいってまいりました。

一日目は河口湖周辺でぶらぶらと・・ハーブ館で押し花で花瓶つくったり、石ころ館ではネックレスつくったり、二人の娘は夢中になってる・・その時おいらは向かいのバッテイングセンターへ、まずはこてはじめに90Kで肩慣らし、よしゃいくか!145K!かかってこいや!

ぬぬぬ~速い速すぎる・・・空振り連続 あたった!!(まぐれ)内野ゴロ2回 なぜかこれで俺は満足、浜の番長と対決しても玉は前にどぶぞ!

山中湖 紅富士の湯につかる~いやーほんまいい湯ですわ 露天風呂がめちゃ広い~ただ階段を20段ぐらい下りないとたどりつかない・・おーさぶ~

本日の泊まりは京王リップル山中湖、一軒家(2LDK)に泊まりました(写真)

一泊3000円(給料天引き)会社の契約保養所になってます(助かります)

夜はTVで踊る大捜査線をみながら、織田裕二のものまねの練習をしてる「レインボーブリッジ 封鎖できません~」娘から「ちょっと うるさい聞こえない!」

大涌谷、やっぱりここでは黒玉子食べないとだめでしょう~

長寿祈願をこめて黒玉子食べる・・・・

うーうまい!と思うのはここで食べるせいか・・玉子が黒いからそう思うのか・・・・

この玉子(L寸)はどんな玉子だ・・・いずれにしてもストレスいっぱいの鶏の大量生産玉子には違いないだろうけど・・・・

それにしても、儲かるやろな・・・

原価は安いし・・温泉につけるだけでできあがり~

それにしても休憩所では玉子の殻がいっぱいおちてる、あっちこっちに・・・

箱根関所 なんか期待はずれの俺、全部復元した建物やもんなあ・・・それに広くないし・・・中の人形は色塗ってないし・・せめて色ぬれや、ヒラパーの菊人形 東京タワーの蝋人形とまではいわないでも・・なんかリアルさがないで・・・

こんな感じなんで映画村のワンセットにきてるみたいな感じになりました、映画村やったら、ちょんまげ軍団おるのに、おまけに暴れん坊将軍の馬までおるで(4年前にいった時に乗って写真とりました)

早いけどそろそろ帰りにするかな・・・と思ってましたが、「次は星の王子様ミュージアムね」

仕方なく星の王子様ミュージアムへ・・・

帰りは秦野中井~横浜町田まで事故渋滞22K~


コメント