
臼井 そめい野の住宅街の中にある、大きな公園です。
こどもがまだ小さいころから、しょっちゅう遊びにつれていった公園・・・
日曜日夕方久々に下の子とかるがもにえさをやりにきました。パンくずをまくのですが・・・腹いっぱいなのか・・あまり反応がありません、ところどころパンくずが浮いてるようで、みんなパンのくずをやってるんだな・・・そら満腹だな

もともとは明治中ごろにため池として作ったのが始まりとのことで、名前の由来もそのあたりからあるのでしょう、七つ井戸があったとか・・・
この公園ももみじがきれいに紅葉していました。
娘はおちているもみじを集めて家で何かつくると拾ってます、一体何をつくるのか・・・

近場でゆっくりとした日曜日でした、たまにはこんな一日もいいもんだな・・・