
佐原の町の中心通り忠敬通りの古本屋の前にたい焼きやができていました。
これは食べようかと・・・
見てみると、一枚ずつ焼いています、一本の型で焼いています
時間がかかりますが・・少しまって食べることにしました。
たぶん、この一丁焼きは食べるのははじめて・・・
なかではおやじさんが一人焼いています。

ということで、しばらくまって焼きたてをいただきました。
一枚100円

うん、見た目も普通のたいやきとは違う、皮がうすくてこおばしい
味はこれはうまい!いつも食べるたい焼きとは全く違う、ほんとうまい
スイーツには全く興味がないのですが、まんじゅうとかもちとかは好きです。
このたい焼きはほんとうまい。