
佐原の酒造場は二件 東薫酒造と馬場酒造。ちょうど馬場酒造が見学自由になっていたので入ってみました。
中は麹のいい香りが漂う・・・
大きな酒造場ではありませんが、こじんまりとした感じのいい酒造場でした

清酒 佐原ばやしとあと、純粋最上みりんがいちおしのようです。
試飲もできたのですが・・・残念ながら車できたので香りだけを楽しみました

蔵の中に入ってみると

蔵の中にとりまくように、版木が飾ってあります、土屋欣司さんの作品です、北総の版画家です、以前、酒々井の甲子の酒蔵で展示会をやっていました。
自分は結構このタッチの版画が好きです
素朴な季節感ある作品はいいですね・・・
